プロフィール
朔ちゃん
朔ちゃん
氏   名:岩崎 正朔                                                                        (イワサキ セイサク)

           生年月日:昭和19年1月4日

出 身 地:丸亀市

出 身 校:坂出工業高等学校

      職   歴:八幡製鉄株式会社、讃岐鉄工株式会社、日本電信電話株式会社、株式会社NTTドコモ四国を経て現在、かがわ県民情報サービス株式会社

趣   味:登山・風景写真・スポーツ観戦

         ボランティアとのかかわり:

 昭和40年、先輩の選挙応援後、独身寮にて同僚15人ほどで酒を酌み交わし、政治談議になった折、選挙の時は、うまいことばかり言っているが、当選すれば何もしない政治家が多い。
 我々も寮で酒ばっかり飲んでいないで、世の中の役立つことをしよう!ということで、室戸市内の映画館を5日間貸し切り、売り上げ収益金15万円を山の分校へ図書購入費として寄付させていただいた。
 当時の15万円。値打ちがありました。(当時の給料、13000円ぐらい)
 前売券を15日間ほど売り歩いた時は大変だったが、終わっての爽やかさは最高でした。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年09月30日

朔ちゃん、大変なことになっておりました!

早朝に、携帯電話に着信がありますと、誰か亡くなったのかと思いつつ応答しますと、祝賀会の、お世話人さんから、早急に打合せを行いたいとのこと。

了解ということで、朝食を後回しにして、打合せ会場であるコミュニティセンタへ。

実行委員会のメンバー6人ほどと意見交換。

事務局がタタキ台を作らず議論するもので、時間ばかりかかって、前に進みません。

田舎の一番悪いパターンです。

私は、実行委員でなく、前に出ることを遠慮していますので、席に座ってジリジリしている状況です。

お昼前から、坂出・宇多津町へと、お祭りに使用するものの、事前調査(購入単価と味加減)に出かけ、帰宅途中に四国電力丸亀営業所から連絡が入りました。

大変なことになっておりました。

昨日まで調査していた外灯の件、平成3年に個人名義で設置。

平成16年5月に、この名義のうえに自治会名義を加え、以後両方の口座から電気料金を引き落としておりました。

要するに、1個の外灯に、2つの口座から電気料金を取っておった訳です。

電力会社が、どのような処置をとるのかは、責任者が出張中のため、来週になりますが、大変なことです。

さて、私は、その後、県庁へ。

今月の「防災・減災の輪」発送業務です。

防災局の皆さんと、e-とぴあの寒川さんにも加わっていただき、手際良く作業が進み、丸亀への帰り道、全国自然塾への、お土産を購入。

16時からは、八幡神社の末社に関して、土地の境界立会をしてほしいとのこと。

関係する地権者・水利関係者・丸亀市役所の皆さんと共に、私は八幡神社の責任総代の立場で立会いを行い、関係する皆様の意見が約1時間で纏まり、現地解散。

帰宅する前に、外灯問題で迷惑を、おかけしている、お宅に伺い、ご挨拶してコミュニケーションの確保を図って自宅へ。

早めの夕食を摂って、午後7時からコミュニティセンタにおいて、本年度の「赤い羽根」募金活動に伴う打合せ。

約40名のボランティアの皆さんと、約1ヵ月に及ぶ活動に伴う意識合わせを行い、午後8時に終了。

企業等の経済環境が悪い中、丸亀市社会福祉協議会からの目標値は高い状態です。

達成率100%を目指してレッツGo・・・・・・です。












                      岩崎 正朔






  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月29日

朔ちゃん、エライクレームが・・・・・・

朝早くから、観音寺市建設業組合から、防災の出前研修についての電話があって、10月中旬に、お願いしたいとのこと。

細部は、これから詰めていきたいと、先方の話。

ハイ了解ですと、お伝えして電話を切った。

何時ものように、ゆっくりとした朝食を摂った後、2代目サーフに飛び乗って、一路高松へ。

時間が無いので、高松自動車道を利用して、サンポートのe-とぴあ・かがわへ到着したのが、ジャスト11時。

今日は、ドコモの武智さんと約束しておりました。

武智さんとは、NPO法人立ち上げの書類作成を、お願いしており、その関連において、私の印が必要でありまして、そのことにおいては、彼の言うとおりに行い、私も、武智さんに、飯山南の件、知っている・・・・・・?

彼も、いいえ私も存じ上げておりませんとのこと。

それから1時間ぐらいの後、飯山南の進センタ長から、10月5日自治会長・水利関係者集めて、マップ作りの研究会を開催するので、来てくれないかとのことだった・・・・・・。

その後、寒川さんと自然塾全国大会の件、更には、今月の「防災・減災」の輪についての最終打合せを行って、午後3時に退社。

一路丸亀へ。

夕方の4時に、自治会が設置している外灯の調査の件にて、四国電力丸亀営業所の方が、おいでになり、現場調査を行いましたが、問題となっている1ヵ所の設置場所。

電力会社が示したのは、ある民間企業の敷地内に立っている電柱についている蛍光灯を。

これが、貴自治会3個目の外灯だと。

聞いてみると、6~7年前、何かがあって、当時の自治会役員が外灯として承認したとのこと。

いずれにせよ、この外灯は、自治会が支払うものでないので、切断してください。

言って別れた後、その民間会社社長さんから、エライクレームが発せられた。

詳細は後日・・・・・・・。

本日、皆さん、お疲れ様でした。











                      岩崎 正朔






  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月28日

朔ちゃん、またまた表彰される!

午前9時30分ごろ、四国電力の外灯担当へ電話して、私の単位自治会の外灯調査すると、請求書ベースでは3個設置、夜間パトロールでは、2個しか設置されていない。

電力会社の資料を、お聞きして、該当の電柱、更に、その支線柱にも全く外灯の設置されていた状況は、ありません。

結局、明日、電力会社から調査チームを派遣してくるので、一緒に再度チェックをしたいと思う。

午後からは、第5回丸亀市きれいなまちづくり功績者の表彰式典と、その後の環境講演会に主席した。

きれいなまちづくり功績者の表彰には、我が川西からは個人の部と団体の部で表彰を受けることになり、しっかりと、お祝いを述べようということで、私含めて3~4人で、表彰者から、よく見える座席を選んで、一所懸命に表彰状授与に拍手を送ってあげた。

残念なことに、団体の部では、表彰式に代表者が来ておらず、がっかりさせられました。

午後4時には、消防本部へ移動して、丸亀城西高校 防災研修の打ち合わせ。

地元となる城坤コミュニティと丸亀市危機管理課長、副課長さんにも打ち合わせに入ってもらい、意識合わせを行い、次回は10月4日(月)午前11時に丸亀城西高校で打ち合わせることを決めて解散した。

夕方7時からは、この度、受賞した内閣総理大臣 表彰の祝賀会実行委員会の第1回会合が開かれ、午後9時30分まで議論が続いた。












                 岩崎 正朔




  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月27日

朔ちゃん、今から楽しみです!

いもだき大会に使用した「燃料器具」の後始末などをして、朝食をいただきながら韓国ドラマ 女人天下を観て、その後、国勢調査票を記入。

今日は少しだけ、のんびりと近くの接骨院へ。

体の手入れを行ったり、その後、市役所から依頼を受けている原稿の作成。

A4 2枚ほどに、「我が川西」の、まちづくりの状況について、纏めてみた。

また、昼間、神戸市の兵庫商会の田中社長。

実は、この田中社長さん、神戸市長田区の、あるまちづくり協議会の会長さんを、約10年間務め、その間、震災の復興に大きな功績を残され、第6回防災まちづくり大賞の総務大臣賞をいただいており、私たちの大先輩です。

10月30日に、私たち川西においでいただき、「ふるさと農園」をやっておる体験談を「大地のつぶやき」というタイトルでもって、講演をしていただく予定にしております。

田中社長、現在は会社で得た利益殆ど、まちづくり関係に入れ込んでおり、凄いオッサンで、今から30日の講演を楽しみにしている次第です。












                         岩崎 正朔







  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月26日

朔ちゃん、川西も学ぶ意義ある一日!

午前7時30分にコミュニティセンタに集合。

6名にて高松太田南地区震災対策 防災訓練に支援参加のために出発。

本来、女性メンバも含め、10名ぐらい参加予定でありましたが、昨日の、いもだき大会の後始末作業もあって、男性メンバ6名になりました。

私は、昨年、松山市で開催された全国ボランティア大会に招かれ、この防災訓練に参加できなかった。

2年ぶりの参加。

随分と進歩が図られており、素晴らしいことだと感じました。

色んなところで、工夫と知恵が生かされており、私自身も、大いに勉強になりました。

更に、進歩されることも願って、あと2~3年後には、多くの人達が実際に体験する方向に進めていただければ、もっと価値のある訓練になるのでないかと思います。

吉原センタ長さん曰く、それぞれのグループにアイデアを出してもらって、自主的にやってもらっている。とのこと。

このことは、防災意識の裾野が大きく広がることを意味しており、とても素晴らしい取り組みに展開されています。

我が川西も、学ぶところ多くあり、意義ある一日となりました。












                          岩崎 正朔





(編集後記)

お疲れ様でした。

さすがは、吉原センタ長さんですね!

さてさて、日記が追いつきました。

やっとこさという感じです。

  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月25日

朔ちゃん、「第7回土器川いもだき大会」を主宰!

今日は、第7回目を迎えた土器川いもだき大会。

家内は、午前8時過ぎにコミュニティセンタへ。

女性メンバ9人によって、600食の準備をするということで、朝から張り切って出かけましたが、恐らく12時間たち尽くめの状態。

昨年手術した両足に負担がかかりすぎるのではないかと・・・・・

私は、1時間遅れの午前9時30分にコミュニティセンタへ。

いもだき会場となるコミセンの駐車場周りの整備と食材の購入作業等にて走り回った。

正午の集合という事で、各部会約30人集合。

お礼の挨拶を申し上げた後、テント張り、300人のイス席の準備、大鍋のセット、表示物などを実施。

午後4時開宴なのに30分前には、30人ほどが訪れた。

順調に、お客様に来ていただき、600食を予定していた、いもだきも午後7時過ぎには完売状況。

後は、残念ながら、いもだき汁とうどんのセットによって、対応させてもらった。

県庁からも丹防災局長、木村危機管理課長、丸亀市からは苗田消防長、駒松危機管理課長、生活課長等が出席していただき、大会に花を添えていただきました。

自主ぼうの皆様も、高松・坂出・三豊エリアから多く参加していただき、交流を深めることができました。

後始末して帰宅すると、午後9時を回っておましたが、地域の皆様には大変お世話になりました。













                         岩崎 正朔







  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月24日

朔ちゃん、改善を図っていきたい!

今日は、午前10時から丸亀市監査委員会による、我がコミュニティの平成21年度の全ての決算書類を監査した結果の講評ということで、出席。

決算書・帳票関係の監査状況として、3~4点、改善が求められた。

① 収入伝票が悪い。

② お城まつり協賛事業、全ての伝票に、会計責任・決裁者(会長)の押印が無い。

③ 伝票類に鉛筆記載がある。

私も最近センタの責任者が交代したときの「引継書」的なものが無いことに違和感を持っていました。

事務処理の完成度の向上も、将来の地域づくりの大切な要素だと思い、皆さんと議論を重ね、改善を図っていきたい。

午後からは、「いもだき大会」の会場設営作業と食材の購入に走り回った。

会場設営では、電気の配線工事が多くありましたが、9月から管理員として仕事をしていただいている高橋さんが、プロの技術を発揮していただき、会場づくりに大きな貢献をしていただいた。












                    岩崎 正朔








(編集後記)

これで3日分です。

ここにあるのは、これで最後。

後は、明日、チェックして入力します。

ではでは。

  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月23日

朔ちゃん、これからの交流を深めていきたい!

今朝は、初秋の嵐といった状況。

激しい雷雨によって、天候は様変わり。

朝食時、寒いといった感じでした。

午前中は、せっせと坂出地区自主ぼうの皆様へ「いもだき大会」の、ご案内状の作成。

本来は、もっと早くするべきですが、気がつくのが遅い。

この夏から初秋にかけて、県の防災訓練によって親交ができたところです。

このつながりを大切にして、これからの交流を深めていきたい。

そのためには、防災のみならず、いろんなイベントを通じて、ボールを投げていきたい。

正午から2時間ぐらい、いもだきに関する買い物を行って、一旦帰宅して正装。

平成22年度戦没者慰礼祭。

我が川西地区では、151名の尊い命が戦争によって奪われています。

ご遺族の方も高齢化して、参列される人も年々減少していますが、本年も市長さんを、お迎えしての式典。

雨天によって社務所の中で、執り行われました。

午後4時30分帰宅。

今月号の防災減災の輪の原稿作り。

A4ペーパー3枚ほど書き上げて、午後6時30分から開催の中北自治会9月の定例会に出席して、30分ほど全員に説明後、一旦閉会して、班長等5名に残ってもらい、氏神様の当家業務について、約45分ほど意見交換をして解散、ガソリンスタンドへ。

白灯油40ℓ購入。

ボイラの油タンクに注入して、本日も、これにてオシマイです。











                          岩崎 正朔





(編集後記)

後、一日分です。

頑張ります。

さて、嵐、凄かったらしいですね。

僕は病床にいましたので、全然知りません。

?????

綾川では、「竜巻」事件が・・・・・

ただ今、26日分到着致しました。

それでは、また後ほど!  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月22日

朔ちゃん、香川県知事に報告!

午前9時、コミュニティセンタに集合。

出発は、午前9時15分。

本日、香川県知事であります浜田様に、内閣総理大臣 表彰の報告に、我が川西自主ぼう10名が出席することになった。

今日の出席メンバー、民生委員の皆様と庄自治会の有志の皆さん。

それと、防災部会女性メンバーです。

何時ものメンバーと変えてみました。

平日、人手の無い時に、必ず参加していただける貴重な人材であります。

浜田知事さんと、最後に記念撮影して、その後、お礼を申し上げ、失礼させていただき、次は、前防災局長の川部健康福祉部長を訪ね、報告をさせていただきました。

川部様から、名実とも日本一になりましたね・・・・・と褒めていただきましたが、これからが責任も重く、名に恥じない努力が必要かと思っています。

午後からは、坂出市役所と宇多津町の防災担当を訪問して、今後の取り組みと交流について、意見交換を図り、午後5時前にコミュニティセンタに帰着。

その後、医院と薬局を訪問して、25日(土)いもだき大会の駐車場借用依頼を行った。

夕方6時過ぎには、いもだき大会に使用するビール類の調達。

約5万円相当を購入して、今日予定していたスケジュールは、全て完了です。












                 岩崎 正朔







(編集後記)

これで2日分。

もう少々、お待ちください。


  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月21日

朔ちゃん、”凄い”を拝見させていただく!

朝食前に、丸亀警察署へ神社大祭に伴う「道路使用許可申請」に伴う書類をいただきに伺った後、郵便局へ、いもだき大会の案内状の送付のため、

公式には、事務局から、ご案内を、差し上げておりますが、

私の個人的友人・知人に対して、簡単な手紙を添えて、購入したチケットを同封のうえ、

発送させていただいた。

それから、中府町に立ち寄って、NTTの大先輩宅へ、「いもだき大会」への、お誘い。

春の健康ウォークには、毎回15名ほど参加してくれている纏め役のSさんである。

この、いもだき大会にも、多くの先輩を案内して欲しいものです。

この後、一旦帰宅して、朝食を摂りながら、韓国ドラマ「女人天下」を見た後、サーフに乗って観音寺市粟井町にオープンしているギャラリー オオキタへ。

昨日、写真で知り合った向井 徳さんから連絡があって、日本風景写真協会の会長を10年ほどされていた京都市の上杉満生さんの”凄い”と言える風景写真を拝見させていただいた。

私も、高橋毅さんの写真集出版パーティを、お世話した折、名刺交換と食事会に同席させていただいた。(帰宅して名刺入れを確認H17.9.28に、お会いしていました。)

この上杉さんも病に倒れ、昨年12月25日に70歳にて、この世を去っておりました。

この素晴らしい写真に別れを告げて、帰り道、豊中町の上高野文化センタと上高野小学校に立ち寄って、11月20日予定の防災研修について打合せ。

夕方4時過ぎに宇多津へ。

25日の、いもだきに使用する食器関係を購入。

午後5時にコミュニティセンタに到着。

すぐさま、いもだき大会に伴う打合せに出席。

最後の詰めを行った。

午後7時からは、従兄弟の7日回り法要に出席して、本日の打ち止めとなりましたが、午後8時過ぎ自宅にて、大変な騒ぎと捕物がありました。










                          岩崎 正朔






(編集後記)

ありました。

出勤しましたら、不足の2日分、ちゃんと机の上に、ありました。

おまけに、25日分も、FAXの上に・・・・

でも、今日は27日。

26日分が来ていませんが・・・・・・

今日は、4時から年休を取って、病院で検査と点滴です。

それまでは会社に送っていただければ・・・・・・

ではでは。




  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月20日

朔ちゃん、礼儀正しくして気持ちの良い打ち合わせ!

地域行事、3連続日の最終。

婦人会主催の川西町敬老会。

対象者、約630名。

かわにしの人口、約7000人ですので、まもなく1割を超えるぐらいに長寿地域になってきます。

最高齢は、102歳。

代表で、市からの記念品を受け取りましたが、お元気そのものです。

10年ほど前から、アルコール関係が無くなってからは、年々出席される方が減少しています。

久しぶりに会った友人と会うのに、ジュースと、お茶では、何とも色気の無いもので、もう少し、揺るぎ足るぎの精神で、せめてノンアルコールビールでも出せばと・・・・・思いました。

午後からは、東小川地区(飯山町)の若手メンバ4人と打ち合わせ。

琴刀比羅宮 例大祭に奴連として参加するので、八幡神社として、支援を、お願いしたいとのこと。

4人とも、礼儀正しくして気持ちのよい打ち合わせとなりました。












                  岩崎 正朔












(編集後記)

スミマセン。

更新が、大幅に遅れています。

9/21(火)~9/26(日)早朝まで、40℃の高熱が続き、ダウンしていました。

取り急ぎ、連続している一日分だけ入力しました。

明日、続きを入力します。

内容を、お楽しみに・・・・・

ごめんなさい

ここからは、業務連絡です。

今週、何処かで、お時間ください。

そういうわけで、いもだきも欠席させていただきました。

愚息は、行きたい!と、ご機嫌斜めでしたが・・・・・・  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月19日

朔ちゃん、2日連続の運動会!

昨日は、保育所、今日は幼稚園。

2日連続の運動会。

汗かいて走り回るのは、そんなに疲れない。

来賓席にて、ジッと座っているのは、結構疲れるものです。

左隣が教育委員会、右隣が小学校の校長先生。

あまり砕けた話ができないし、3時間びっしり。

児童の皆さんは、暑い中、頑張っておりました。

正午丁度に終了して、幼稚園を後にして、マルナカ郡家店へ。

「内閣総理大臣 表彰」に伴う祝意を表す表示物ができたので、店長へ渡すために、店舗へ寄せていただいた。

年内いっぱいの表示を、お願いした。

その後、帰宅。

お世話になっている人への「いもだき」チケットを、約20枚の封筒に区分けを行った。

午後3時過ぎには、久しぶりに氏神である「八幡神社」の社務所へ出向き、10月中旬に予定している大祭における「渡御」に使用される道具類を担当する"神役"約70人分の「カード」を整理。

一旦、帰宅して、サーフに乗り換えて、高松サンポートへ。

浜街道を走って、NTTドコモの増田さん宅へ寄せていただき、いもだき大会へのご案内をさせていただいた。












                 岩崎 正朔







  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(1)

2010年09月18日

朔ちゃん、運動会!

自宅近くの保育所から、元気な声と音楽が流れて、今日は運動会。

是非、おいでていただきたいと・・・・

所長さんから言われておりました。

朝食も、そこそこに、午前8時40分に保育所に伺った。

私が行くと、まだ、誰も見えてなく、私が一番。

こんなこと、初めて・・・・

開会の9時には、来賓者約15名揃っておりました。

今度の所長(本年4月に着任)さん、私に来賓代表で挨拶お願いしたいとのこと。

これも初めてのこと。(過去10年、来賓の挨拶なし)

よっしゃと意気込んで、頭の中で、筋書きを整理したものの、イザ、マイクの前に行って、目の前は小さな3歳~6歳までの児童。

そうだ、挨拶の相手は、まず、この児童たち。

急に、頭の中を切り替え、子供目線での内容にて、短かに、纏めさせてもらった。

自宅に客人が、おいでたとのこと。

最後のプログラムだけ応援できず帰宅。

丁度、正午前だった。

客対応が終了。

家内とともに、高松へ。

お盆に、ご先祖様への、お参りができていないため、「お花」をということで、高松平和公園へと車を進めた。

その後、サンポート高松へ。

到着が午後4時前。

寒川さんと、「自然塾全国大会」に伴うことにて打ち合わせと資料作り。

午後6時ごろ、サンポートを離れ、一路丸亀へ。

今夕は、第12回の防災部会。

秋祭りの練習も始まって、2人ほど欠席。

議題も少なく、午後8時に終了。

明日は、幼稚園の運動会である。












               岩崎 正朔





  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月17日

朔ちゃん、最高の喜びを味わう!

午前9時前に、高松自動車道「府中湖」SAに集合して、高松から来る貸し切りバスに乗合わした。

本日は、香川マルチメディアビジネスフォーラムの日帰りコースによる視察研修。

まず、始めに伺った企業は、ヒロボー株式会社。

ラジコンによるヘリコプターの製造の日本一シェアを誇っています。

会社設立時は、広島紡績と言って、繊維関係だったのですが、昭和52年に紡績をやめて、ヘリコプターの製造とか電気関連企業を立ち上げた。

この企業の素晴らしいのは、社員の生き生きとした取り組みである。

これも、松坂敬太郎さんという社長の一途とも言える、社員を大切にしてきた証であろうと思う。

何せ、赤字経営になっても、社員のボーナス3ヵ月は、キチンと守ってきた。

並みの経営者では、できない。

この社長さんは、苦しいことをバネにして、人生を送ってきた「男の美学」を持ち合わせた、現代では、数少ない真の日本人を見たような気がしました。

今日は、会社そのものより、一人の素晴らしい生き様を持った社長さんの、お話を伺えたことが、最高の喜びである。












                    岩崎 正朔








(編集後記)

お疲れ様でした。

久しぶりに、良い企業を訪問しましたね。

それでは、その写真を!



ヒロボー㈱ 社長さん挨拶↓

松坂敬太郎さん




製品→室内用ヘリコプター↓

ヘリコプター、見えるかな?



昼食場所です。↓

市内屈指の料亭だった名家



ついでに、櫃石島↓

坂出市立櫃石中学校は、見えますか?


会長、もう一社、行きましたね!

整理も含めて、URLを表示します。↓

ヒロボー株式会社↓

http://www.hirobo.co.jp/


リョービ株式会社↓

http://www.ryobi-group.co.jp/

さてさて、会長!

話題は、これだけですか?

あの話は?

ほらほら、エレベータの話ですよ!

例の話は?

ほらほら、府中湖の話ですよ!

愛読者の皆さん、根堀葉堀、聞いてみてください。

ここからは、業務連絡です。

明日は、朝一番で帰松します。

帰高は、20日(月)なので、入力は20日(月)昼過ぎ以降となります。

スミマセン。(ペコリ)





  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月16日

朔ちゃん、北海道から!

土器川を挟んで、隣町の飯山コミュニティセンタ長「進」様の奥様の葬儀・告別式。

進様とは、コミュニティ活動以外にも、神社関係で、お世話になっている人。

結婚されて45年歯医者以外行ったことの無かった健康な奥様。

昨年、6月4日の健診にて、異常を発見したらしいとのこと。

ご夫婦揃って、仕事に、また地域活動に励んできたので、残された進様、淋しい限りでしょう。

ご自宅での、お式。

お昼間の暑さは格別で、略礼服の下を汗が流れ落ちていました。

正午過ぎ、帰宅して、早速ながら、略礼服は涼しいところにて汗抜きを行い、私は高松へ。

e-とぴあの事務所にて、寒川さんと事務打ち合わせ。

電話にて、県危機管理、また丸亀市危機管理課へ、丸亀城西高校 防災研修に伴う資機材の調達などを行った。

夕方には、株式会社マルナカ様とダイキ株式会社様から、この度の内閣総理大臣表彰に伴う祝意を寄せていたたいた。

また、北海道から、11月4日に、視察研修させて欲しい。

コミュニティセンタに連絡が入った。












               岩崎 正朔




  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月15日

朔ちゃん、物申す!

朝一、長老宅を訪ねるも、既に外出した後でした。

時刻は、午前8時40分。

改めて伺うこととして、コミュニティセンタへ。

昨日作成した丸亀城西高校 防災研修(案)の手書きベースをパソコンによって、キチンと編集してもらうよう、お願いして、私は岡田コミュニティセンタへと向かった。

本日、午前10時、綾歌郡神社総代会の役員会に臨んだ。

今日のメインテーマは、11月8日(月)に行われる神社参拝行事について、審議を行った。

私は、3~4年前から注目していた点、要するに100万円余りの支出を行うのに、一社独占のごとき、K会社との契約となっていた。

何か、綾歌郡神社総代会と特別な関係があるのではないかと疑義を持たれるので、今後は4~5社の観光会社(バス会社)から見積もり書をいただき、検討すべきでないかと、意見を述べさせていただいた。

今回も、既に事務局がK会社に全てを依頼しており、今から見直すとなると、時間的なこともあって、混乱を招くので、来年度から見直すということで、役員会全員の了承を得た。

午後から丸亀城西高校を訪ね、2日前に依頼を受け作成した「防災研修」の実施要領(案)を提出した。

夕方からは、コミュニティの役員会。

9月から10月にかけての諸行事等について、意識合わせを行い、午後9時に閉会させていただいた。











                      岩崎 正朔




  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月14日

朔ちゃん、丸亀市長に報告!

ダイキ丸亀店の店長に、依頼したいことがあって、開店時間の午前9時30分に訪問。

店長不在のため、副店長に、お祝い用懸垂幕の設置について、依頼。

副店長は、店長並びに本社総務部門と協議して回答したいとのこと。

この後、コミュニティセンタへ移動。

副会長の宮崎さん、北山さん、防災部の内田さんと合流して、丸亀市長の新井さんに「内閣総理大臣表彰」の受賞報告ということで、サーフに乗って市役所へと。

市役所ロビーにて、地元の市議2人と一緒に市長室へと伺った。

既に、NHK・四国新聞社をはじめ多くの報道陣が待ち構えておりました。

2~3分すると、新井市長さんも、おいでになったので、受賞報告をさせてもらった。

市長さんからも、今後益々中学校・高校との防災研修と、市内各地のコミュニティ組織を引っ張って欲しいと・・・・

その後、市長・消防長と共に記念撮影を行って、受賞報告を終了。

一旦帰宅して昼食。

その後、すぐさま、内田さんと共に、出前研修へ。

本日午後1時30分より、丸亀市南条町の自治会約40名(殆どが女性)の皆さんへ、「今、何故、防災なのか」というテーマでもって、お話をさせてもらった。

午後3時過ぎに、コミュニティセンタに帰着。

夕方からは、従兄弟の七日回り法要に出席。

午後8時30分に帰宅。

その後は、昨日依頼のあった丸亀城西高校の防災研修の実施要領の作成。

1時間ほどで、タタキ台は完了。

明日の夕方にでも、高校へ持参したい。











                          岩崎 正朔



  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月13日

朔ちゃん、少し朝寝坊!

週末の疲れもあって、少し朝寝坊してから起床。

韓国ドラマ 女人天下を朝食を摂りながら観た後、近くの金融機関へ行って、2~3の振込みを行った後、体の疲れを残さないため、体のマッサージを行い、午後1時30分ごろ帰宅。

着替えを行った後、コミュニティセンタへ。

伊藤さんと事務打合せを行った後、高松へ。

途中、綾歌町のKうどん店に立ち寄って、遅い夕食を摂った後、国道32号線を通って、高松市内に。

私は、途中下車して、「四国市民政策機構」へ寄せていただき、代表取締役の福家さんと約1時間打ち合わせた。

この度の「防災功労賞 内閣総理大臣表彰」の祝賀会について、高松会場での大まかな点について、意識合わせを行った。

親交のあった多くの人達から、この点について問い合わせが多くなっており、これに応えることもあって、地元丸亀より早くスタートを切らせてもらった。

この後、カマタマーレ讃岐の事務所へ伺って、熊野社長と20分ほど今後の取り組みなどについて意見交換した後、事務所を出て、サンポートまで歩いて移動。

夕方6時30分から、大阪へ転出する松村さんの送別会に出席。

e-とぴあ・かがわの若手社員と楽しく席を共にした後、午後9時に、お開き。

自宅には、午後10時に帰りついたが、今日2件の防災研修等の要請があった。











                      岩崎 正朔






  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月12日

朔ちゃん、丸亀陸上競技場にて・・・・・

家内は、朝早く起床して、「詩吟の大会」へ参加。

私は、午前8時に、農協食品株式会社へ「氷」をいただきに伺った。

その後、午前10時まで、食材等の購入に走り回った。

丸亀陸上競技場で開催されるカマタマーレ讃岐のサッカー試合に、かわにし自主ぼうとしての支援活動。

要するに、地域型の物販活動。

本日の売り商品は、「巻き寿司」「チラシ寿司」「モチ」「室戸のテンプラ」「たこ焼き」と、更にミネラルウォーターも扱った。

室戸のテンプラ以外は、全て単価100円で販売。

利益は、殆ど、ありません。

要は、より安く、美味しく、また、ハートのあるものにしたい。

その一念によって、疲れた体に鞭打って、自主ぼう5名、午後4時まで頑張りました。

全て完売して、爽やかな顔つきで、全員コミュニティセンタまで帰って、後始末して解散。

皆さん、お疲れ様。

ありがとう。












                  岩崎 正朔





  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)

2010年09月11日

朔ちゃん、反省会を主宰!

今日の夕方、6時から川西自主ぼうの反省会と交流会。

7月末TO9月1日まで、猛暑の中、実施してきた取り組みに、一区切りして、今後の活動の礎にしたいと・・・・

参加者は、40名ぐらい。

その準備として、私も、家内も、走り回った。

料理関係は、家内が全てを、やりくりして、私は、その他のもの全てを準備。

反省会に使う映像関係は、房義さんが担当。

夜を徹して編集していただいた。

少し時間が取れると、「いもだき大会」のポスター貼り作業を行った。

反省会は、予定より、10分遅れてスタート。

お礼の、ご挨拶を述べた後、副会長の宮崎さんによる乾杯の、ご発声により進められ、皆さん、和気藹々と家内が作った料理を食べていただき、午後9時ごろ閉会とさせていただいた。












                     岩崎 正朔




  


Posted by 朔ちゃん at 23:59Comments(0)