プロフィール
朔ちゃん
朔ちゃん
氏   名:岩崎 正朔                                                                        (イワサキ セイサク)

           生年月日:昭和19年1月4日

出 身 地:丸亀市

出 身 校:坂出工業高等学校

      職   歴:八幡製鉄株式会社、讃岐鉄工株式会社、日本電信電話株式会社、株式会社NTTドコモ四国を経て現在、かがわ県民情報サービス株式会社

趣   味:登山・風景写真・スポーツ観戦

         ボランティアとのかかわり:

 昭和40年、先輩の選挙応援後、独身寮にて同僚15人ほどで酒を酌み交わし、政治談議になった折、選挙の時は、うまいことばかり言っているが、当選すれば何もしない政治家が多い。
 我々も寮で酒ばっかり飲んでいないで、世の中の役立つことをしよう!ということで、室戸市内の映画館を5日間貸し切り、売り上げ収益金15万円を山の分校へ図書購入費として寄付させていただいた。
 当時の15万円。値打ちがありました。(当時の給料、13000円ぐらい)
 前売券を15日間ほど売り歩いた時は大変だったが、終わっての爽やかさは最高でした。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2009年03月16日

朔ちゃん、多くの皆さんに支えられて・・・・・

3月15日(日)

本年度、かわにし自主ぼう、最後の研修、「集中豪雨:地震発生」による情報伝達:要援護者救出訓練実施の日を迎えました。

訓練想定の気象条件と全く正反対の雲ひとつ無い日本晴れ。

やりにくい訓練だなぁと思いつつ、午前8時ジャスト、訓練会場であるコミュニティセンタへ到着。

その後、すぐさま、ドコモの武智さんが、高松二番丁コミュニティ会長さんと、香川大学野々村先生、更には、五星の部長さんを案内して到着。

私どもも、続々と自主ぼうの会員が、駆けつけてくれた。

松永総務班長が、取り仕切って「情報連絡室」、更には、「災害対策本部」を立ち上げ、訓練の前半は、集中豪雨による古子川の氾濫を想定しての情報伝達訓練。

訓練とはいえ、熱気の篭った情報のやり取りと、それを記録、更には、本部としての対応策。

1時間ぐらいは、まさに戦場のような雰囲気でありました。

時系列に整理、表示(記載)する女性会員も必死に取組んでいましたが、情報のキャッチボールと、その内容を真剣に交通整理し、テキパキと処理するには、相当ハイレベルな判断力が求められます。

そのような意味において、約2時間30分、充実した訓練になったと感じています。

炊き出しの食事を食べながらの反省会と後始末。

一旦帰宅後、中村カッチャンと共に高松サンポートへ。

今月発行の防災だより「共助」の作成のため、e-とぴあの寒川さんと合流して作業。

疲れた身体での自動車運転。

生あくびを連発しながらの運転に、さぞかしカッチャンは、ハラハラドキドキだったと思う。

これにて、20年度の大きな仕事は終了しました。

会員のみならず、多くの皆さんに支えられて、ここまでやれたものと感謝しております。

特に、ドコモを退職した後も、力強く支援していただいている武智さんには、頭が上りません。

本当に、ありがとうございます。





                 岩崎 正朔






(編集後記)

ではでは、恒例のフォトギャラリー・・・・・・・

厳選した写真で、リアルな雰囲気を、感じ取ってください。

**写真の上に、マウスを持っていくと、解説が出ます。

戦闘前のコミセン


立派な看板がありました。


コチラは館内の案内板です。


軽トラも準備万端


昔懐かしいリヤカーが二基待っていました。


戦闘開始です。情報が飛び込んで来るたびに時系列に整理します。


無線基地局です。


炊き出しも始まりました。


対策室中央のエリア全域図に、付箋紙が立っていきます。


総務班員が総務班長に報告します。


時系列で受け付けた情報に朱書で内容と対策を追記。


軽トラックが通れないところへはリヤカーで救出に向かいます。


要援護者を救出中!


そのまま救護室へ


今度は別の班


地図上には付箋紙が乱立


こんなに、たくさんの情報が・・・・・・


できあがったばかりの要援護者マップも登場です。mimura-saku


今度は、受付表の山です。


救護室では、子どもが心肺蘇生


炊き出しの試食です。


反省会の模様です。


香川大学 野々村先生のご挨拶


会場全景。左は石田二番丁コミュニティ会長






Posted by 朔ちゃん at 11:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朔ちゃん、多くの皆さんに支えられて・・・・・
    コメント(0)