プロフィール
朔ちゃん
朔ちゃん
氏   名:岩崎 正朔                                                                        (イワサキ セイサク)

           生年月日:昭和19年1月4日

出 身 地:丸亀市

出 身 校:坂出工業高等学校

      職   歴:八幡製鉄株式会社、讃岐鉄工株式会社、日本電信電話株式会社、株式会社NTTドコモ四国を経て現在、かがわ県民情報サービス株式会社

趣   味:登山・風景写真・スポーツ観戦

         ボランティアとのかかわり:

 昭和40年、先輩の選挙応援後、独身寮にて同僚15人ほどで酒を酌み交わし、政治談議になった折、選挙の時は、うまいことばかり言っているが、当選すれば何もしない政治家が多い。
 我々も寮で酒ばっかり飲んでいないで、世の中の役立つことをしよう!ということで、室戸市内の映画館を5日間貸し切り、売り上げ収益金15万円を山の分校へ図書購入費として寄付させていただいた。
 当時の15万円。値打ちがありました。(当時の給料、13000円ぐらい)
 前売券を15日間ほど売り歩いた時は大変だったが、終わっての爽やかさは最高でした。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2010年01月22日

朔ちゃん、きつくなりつつあります!?

1月21日(木)

午前中は、丸亀~高松間の宅急便の如く、昨日仕上げを、お願いしておりました防災だより「共助」第37号の受取りにe-とぴあ・かがわまで、ひとっ走り。

帰宅すると、13時10分前。

簡単な昼食を済ませ、堀内さん・伊藤さんとともに、丸亀市主催の人権講演会の会場である「ひまわりセンタ」4Fへ。

今日は、桂こけし師匠による人権問題と落語。

さすが、おしゃべりは得意。

90分間、みっちりと楽しく笑わせながら、人と優しく接するとか、弱者に対する思いやり等について、話をされていた。

午後4時コミュニティセンタへ。

大塚製薬の営業所長さんの訪問を受け、備蓄食品にカロリーメイトも使用してほしいと。

3年間保存用が開発され、栄養バランス、更にコンパクトであるため、保管場所をとらないメリットを持っているので、是非、川西で使って欲しいと販売勧奨を受けた。

午後5時には、四国新聞社から取材を受け、先般愛犬ポチ子との人助けについて、記事にしたいとのことで、訪問を受けた。

エライ話が大げさになって、人間として当然なことをしただけのことなのに・・・・。

今週からは、しっかりとスケジュールがきつくなりつつあります。









                岩崎 正朔




(編集後記)

今日は、復習です。

◆ 消火器の使い方、ちゃんと知ってる?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今日の日付を調べてみれば、いろんなコトが見えてくる!

 『1月19日』は、家庭消火器点検の日でした。
 冬は空気が乾燥して、火災が多く発生する季節。万が一、火事が起きても
 慌てないように、消火器のことを少し勉強しておきましょう。


 ●消火器の使い方、知ってる?

  いくら消火器を備えていても、使い方がわからなければ話にならない。
  万が一に備えて、消火器をキチンと使えるようにしておきたいものだ。

  一般的に普及している消火器は、操作方法が統一されていて意外と簡単。

   1.黄色い安全ピンを引き抜く
   2.ホースを外して先端を持ち、火元に向ける
   3.レバーを強くにぎって噴射する

  基本は、3m程度離れた場所から噴射して、薬剤を全部使い切る。
  そして、屋内で消火する際は、避難路を背にして逃げ道を確保。
  屋外の場合は、風上から炎の根元に向けて、消火するようにしよう。


 ●消火器で、大きな火は消せない!?

  使い方がわかったからといって「もう火事になっても怖くない!」なんて
  思っていたら大間違い。実は消火器は、初期消火用の器具なので
  炎が大きくなったら、対応しきれないのだ。

  消火器で消火可能な火災は『天井を炎がなめる』以前の状態。
  あまり炎が大きい場合は、ムリしないですぐに避難しよう。


 ●投げ込むだけで消火できる消火器具って?

  頭では理解できても「うまく扱えないんじゃ・・・」という人は
  各自治体の消防局などで開催している消火体験イベントに参加して、
  実際に消火器を使ってみるといいかもしれない。

  また、高齢者や子どもなど、消火器が重くて扱えない災害弱者には、
  こんな画期的な消火器具がオススメ。

  その名も『SAT(サット)119』。
  ( http://ck.biglobe.ne.jp/c/3e3e9e0s39v3ngcu6o
  火元に向かって投げつけると、ボトルが割れて薬剤が化学反応を起こし
  消火するという、まったく新しいタイプの消火器具だ。

  1月19日『家庭消火器点検の日』。この日をきっかけに、
  もう一度、わが家の防災対策を見つめ直してみよう。


 ▼BIGLOBE百科事典で『消火器』を知ろう!
  http://ck.biglobe.ne.jp/c/270ymb2lvbv5vsg75k

 BIGLOBE エンジョイ!マガジン(writing:牛島義之)からの引用でした。






Posted by 朔ちゃん at 09:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朔ちゃん、きつくなりつつあります!?
    コメント(0)