プロフィール
朔ちゃん
朔ちゃん
氏   名:岩崎 正朔                                                                        (イワサキ セイサク)

           生年月日:昭和19年1月4日

出 身 地:丸亀市

出 身 校:坂出工業高等学校

      職   歴:八幡製鉄株式会社、讃岐鉄工株式会社、日本電信電話株式会社、株式会社NTTドコモ四国を経て現在、かがわ県民情報サービス株式会社

趣   味:登山・風景写真・スポーツ観戦

         ボランティアとのかかわり:

 昭和40年、先輩の選挙応援後、独身寮にて同僚15人ほどで酒を酌み交わし、政治談議になった折、選挙の時は、うまいことばかり言っているが、当選すれば何もしない政治家が多い。
 我々も寮で酒ばっかり飲んでいないで、世の中の役立つことをしよう!ということで、室戸市内の映画館を5日間貸し切り、売り上げ収益金15万円を山の分校へ図書購入費として寄付させていただいた。
 当時の15万円。値打ちがありました。(当時の給料、13000円ぐらい)
 前売券を15日間ほど売り歩いた時は大変だったが、終わっての爽やかさは最高でした。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2010年12月12日

朔ちゃん、しめ縄作り!

今日一日、神社への奉仕。

午前8時30分に「八幡神社」境内に集合。

しめ縄を新調にする日です。

総代・氏子33名が揃って勢ぞろいし、作業開始にあたって、拝殿において宮司さんに、お祓いをしていただき、その後、各グループに分かれての、しめ縄作り。

稲わらの根本を切断するグループ、その藁のハカマ(通称:シビ)をとって、綺麗なところだけ残す作業グループ、これに適宜、水掛をするグループ、藁打ち機械に通して藁を柔らかくするグループ、その柔らかくなった藁を改めてハカマをとり去り最後の仕上げ、横ズチやかけ矢で打って、使いやすい状態で、しめ縄を作る工程へ。

若者4人とコーチ役2人、更には巧く藁を補充する2人、計8人で約30~40分で一本(長さ3.5m)のしめ縄が完了します。

正午過ぎに、4本のしめ縄を作って、しめ縄作りは終了。

直ち、自主ぼう女性メンバーによる、炊き出し食によって、境内に座り込んでの食事。

お天気も良くて、長老が、お花見気分だと言って喜んで食事をされ、お代わりの注文もしておりました。

午後1時から、しめ縄の飾りつけと正月用の、お札作りと境内の清掃と、大きく3グループに分かれての作業。

午後3時に本日の工程全て終了。

青味のする新調のしめ縄。

巧くできたのうと言って、皆さん三々五々帰られた。

私は、一人残って、社務所の中を整理して引き上げ、午後4時過ぎに帰宅。













                           岩崎 正朔





(編集後記)

お疲れ様でした。

しめ縄作り、懐かしいですね。

親父に、何度か、教えてもらいました。

が、でき上がりは、不恰好でした。

拝読する限り、お上手そうで、羨ましいです・・・・・・・。





Posted by 朔ちゃん at 23:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朔ちゃん、しめ縄作り!
    コメント(0)