2009年04月06日
朔ちゃん、和気あいあいと・・・・・
4月5日(日)
お昼から、八幡神社において、お花見。
樹齢40~50年の桜が満開。
環境部会と合同での、お花見。
女性軍の手料理、何時もながら、美味しいもの、いっぱい作っていただいた。
午後2時から会議用机10個、椅子30個を、コミュニティセンタから、お借りして、花見会場の設営。
午後3時から開宴。
平素の疲れを癒すべく、午後6時30分まで、和気あいあいと進めさせていただいた。
午後6時から雪洞にも灯が灯って、一段と桜が美しく、帰るのが、何となく惜しいような気がした。
岩崎 正朔
お昼から、八幡神社において、お花見。
樹齢40~50年の桜が満開。
環境部会と合同での、お花見。
女性軍の手料理、何時もながら、美味しいもの、いっぱい作っていただいた。
午後2時から会議用机10個、椅子30個を、コミュニティセンタから、お借りして、花見会場の設営。
午後3時から開宴。
平素の疲れを癒すべく、午後6時30分まで、和気あいあいと進めさせていただいた。
午後6時から雪洞にも灯が灯って、一段と桜が美しく、帰るのが、何となく惜しいような気がした。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 12:07│Comments(0)