2009年05月07日
朔ちゃん、手土産を忘れる!?
5月6日(水)
今朝、中村さんから訃報連絡。
防災部の副島さんの、ご主人がよくなかったとのこと。
2年前からガンに冒され、入退院を繰り返しておりましたが、今日の午前2時に旅立ったらしい。
ご冥福を、お祈りしたい。
朝食代わりに「うどん」をと、綾歌町にある香川うどん店へ。
のど越しの良いうどんを食べた後、そうだ、この近くに先日乗馬練習した「農業経営高校」があるので、家内に、その馬を見せてやろうということで、約10分間、車を走らせて、学校の馬舎に到着。
グランドでは、2頭の馬にて、学生さんが練習をしておりましたが・・・・・・、残念なことに、急に思いついたものなので、馬への土産を忘れておりました。
次回は、好物のニンジンを、コンテナ一箱分持参したいと思います。
昼間、ここ当分の疲れが溜まっており、昼寝。
2時間ほどグッスリと休ませていただきました。
夕方には、総務部会の事業計画のヒヤリング。
3人の副会長と共に、出席しましたが、私が思っているイメージより程遠い内容でした。
私がコミュニティ組織に加入した折には、総務部が内容も、ずば抜けており、他の部の面倒まで見ておりましたので、隔世の観がします。
ここ数年、評論家集団になっていた、そのツケが廻っている様子。
会長の側近として、支えるべき部隊と思っておりますが・・・・・・、何とかテコ入れしないと、コミュニティ組織自体が、おかしくなります。
岩崎 正朔
今朝、中村さんから訃報連絡。
防災部の副島さんの、ご主人がよくなかったとのこと。
2年前からガンに冒され、入退院を繰り返しておりましたが、今日の午前2時に旅立ったらしい。
ご冥福を、お祈りしたい。
朝食代わりに「うどん」をと、綾歌町にある香川うどん店へ。
のど越しの良いうどんを食べた後、そうだ、この近くに先日乗馬練習した「農業経営高校」があるので、家内に、その馬を見せてやろうということで、約10分間、車を走らせて、学校の馬舎に到着。
グランドでは、2頭の馬にて、学生さんが練習をしておりましたが・・・・・・、残念なことに、急に思いついたものなので、馬への土産を忘れておりました。
次回は、好物のニンジンを、コンテナ一箱分持参したいと思います。
昼間、ここ当分の疲れが溜まっており、昼寝。
2時間ほどグッスリと休ませていただきました。
夕方には、総務部会の事業計画のヒヤリング。
3人の副会長と共に、出席しましたが、私が思っているイメージより程遠い内容でした。
私がコミュニティ組織に加入した折には、総務部が内容も、ずば抜けており、他の部の面倒まで見ておりましたので、隔世の観がします。
ここ数年、評論家集団になっていた、そのツケが廻っている様子。
会長の側近として、支えるべき部隊と思っておりますが・・・・・・、何とかテコ入れしないと、コミュニティ組織自体が、おかしくなります。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 14:01│Comments(0)