2009年08月10日
朔ちゃん、また会う日まで・・・
8月8日(土)
午前7時から自治会館とか墓地の清掃。
自治会員約50世帯全員参加により実施。
午前8時20分に終了。
全身、汗びっしょり。
皆さんに、お礼を申し上げ、解散。
自宅に帰って、風呂に入って、汗を流したあと、ビールをいただきながら、朝食(今日は特別メニュー)
午前10時過ぎから、平成19年度の資料作り。
今日で作って終わろうと、何時までもPDCA廻していますと、本当に頭がグルグル廻って、目が廻りそうです。
何とか、午前3時ごろに作成完了。
体が、ガチガチに固くなっていたので、指圧に行って、体をほぐしてきました。
一旦帰宅して、泉水のクリーナを清掃。
約束の時間(午後5時)を多少過ぎているので、飯山会元締されているNTTの平野さんに連絡を入れて、会場となっている山下焼肉店へと急いだ。
この飯山会、昭和57年ごろから始まっており、毎年続いており、お店のほうも、既に当時の親父さんは亡くなっており、現在は息子さんですが、近いうちに3代目が登場するのでないかと、それぐらい長いこと続いている事です。
最近は、焼肉店で、お豆腐ないのか、「酢の物」はないのか・・・・といった具合に、皆さん、お年寄りになってきているのでしょう。
午後9時前後、ご家族の皆さんの、お迎えによって、三々五々帰って行きました。
また会う日まで、元気で活躍して欲しいものです。
岩崎 正朔
午前7時から自治会館とか墓地の清掃。
自治会員約50世帯全員参加により実施。
午前8時20分に終了。
全身、汗びっしょり。
皆さんに、お礼を申し上げ、解散。
自宅に帰って、風呂に入って、汗を流したあと、ビールをいただきながら、朝食(今日は特別メニュー)
午前10時過ぎから、平成19年度の資料作り。
今日で作って終わろうと、何時までもPDCA廻していますと、本当に頭がグルグル廻って、目が廻りそうです。
何とか、午前3時ごろに作成完了。
体が、ガチガチに固くなっていたので、指圧に行って、体をほぐしてきました。
一旦帰宅して、泉水のクリーナを清掃。
約束の時間(午後5時)を多少過ぎているので、飯山会元締されているNTTの平野さんに連絡を入れて、会場となっている山下焼肉店へと急いだ。
この飯山会、昭和57年ごろから始まっており、毎年続いており、お店のほうも、既に当時の親父さんは亡くなっており、現在は息子さんですが、近いうちに3代目が登場するのでないかと、それぐらい長いこと続いている事です。
最近は、焼肉店で、お豆腐ないのか、「酢の物」はないのか・・・・といった具合に、皆さん、お年寄りになってきているのでしょう。
午後9時前後、ご家族の皆さんの、お迎えによって、三々五々帰って行きました。
また会う日まで、元気で活躍して欲しいものです。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 07:00│Comments(0)