2010年01月06日
朔ちゃん、ご機嫌さんでした!
1月5日(火)
午前中、これが最後かと思いつつ、年賀状いただいた皆さんへのメッセージを込めた年賀ハガキの作成して、丸亀郵便局へ提出。
その後、サンポート高松へ。
今日、午後、e-とぴあ・かがわの事務局長 横田さんとともに、お世話になっている組織・団体の皆さんへの挨拶廻りということで、午後2時過ぎにサンポート高松に到着。
到着と同時に、長女の香織と結婚相手の大西君から誕生祝いをいただき、本来ならば、時間をとって食事するなりするのが、父親としての振る舞いでないかと思いますが、今日は挨拶廻りで、そのような時間がとれず、大西君に対して申し訳ないことしてしまったと思っている。
挨拶廻りも、平素からe-とぴあ・かがわに、ご指導ご支援いただいている県庁はじめ報道機関にも挨拶させていただいた。
夕方には、末娘の眞紀子からも誕生祝いをいただいて、今日一日、誕生日の翌日ですが、気分の良い一日となりました。
又、e-とぴあ・かがわに行きますと、多度津町内で自主ぼう活動を活発に行っている大谷さんから、月末に防災関係者による交流会を開催するので、是非出席してほしいとのこと。
いいですね。
このような柔らかい取組も、自主ぼう拡大に欠かせないと思います。
私も、喜んで出席する予定です。
岩崎 正朔
午前中、これが最後かと思いつつ、年賀状いただいた皆さんへのメッセージを込めた年賀ハガキの作成して、丸亀郵便局へ提出。
その後、サンポート高松へ。
今日、午後、e-とぴあ・かがわの事務局長 横田さんとともに、お世話になっている組織・団体の皆さんへの挨拶廻りということで、午後2時過ぎにサンポート高松に到着。
到着と同時に、長女の香織と結婚相手の大西君から誕生祝いをいただき、本来ならば、時間をとって食事するなりするのが、父親としての振る舞いでないかと思いますが、今日は挨拶廻りで、そのような時間がとれず、大西君に対して申し訳ないことしてしまったと思っている。
挨拶廻りも、平素からe-とぴあ・かがわに、ご指導ご支援いただいている県庁はじめ報道機関にも挨拶させていただいた。
夕方には、末娘の眞紀子からも誕生祝いをいただいて、今日一日、誕生日の翌日ですが、気分の良い一日となりました。
又、e-とぴあ・かがわに行きますと、多度津町内で自主ぼう活動を活発に行っている大谷さんから、月末に防災関係者による交流会を開催するので、是非出席してほしいとのこと。
いいですね。
このような柔らかい取組も、自主ぼう拡大に欠かせないと思います。
私も、喜んで出席する予定です。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 09:11│Comments(0)