プロフィール
朔ちゃん
朔ちゃん
氏   名:岩崎 正朔                                                                        (イワサキ セイサク)

           生年月日:昭和19年1月4日

出 身 地:丸亀市

出 身 校:坂出工業高等学校

      職   歴:八幡製鉄株式会社、讃岐鉄工株式会社、日本電信電話株式会社、株式会社NTTドコモ四国を経て現在、かがわ県民情報サービス株式会社

趣   味:登山・風景写真・スポーツ観戦

         ボランティアとのかかわり:

 昭和40年、先輩の選挙応援後、独身寮にて同僚15人ほどで酒を酌み交わし、政治談議になった折、選挙の時は、うまいことばかり言っているが、当選すれば何もしない政治家が多い。
 我々も寮で酒ばっかり飲んでいないで、世の中の役立つことをしよう!ということで、室戸市内の映画館を5日間貸し切り、売り上げ収益金15万円を山の分校へ図書購入費として寄付させていただいた。
 当時の15万円。値打ちがありました。(当時の給料、13000円ぐらい)
 前売券を15日間ほど売り歩いた時は大変だったが、終わっての爽やかさは最高でした。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2010年04月23日

朔ちゃん、盛大に歓送迎会!

午前中、家内と一緒に、先日開催された健康ウォーク&防災フェアのポスター撤去に地区内を走り回った。

お礼を申し上げたり、不在の場合は、お礼状を郵便ポストへ。

約2時間で、ポスターの撤去は終了。

お昼から琴平町へ。

5月1日、婦人会総会での防災研修のレジメを持参。

その後、丸亀と坂出にあるホームセンタ巡り>

防災用資機材のウォッチング。

22年度に整備する機材、一円でも安く購入する必要があり、手間がかかりますが、品名ごとの単価調査が必要です。

夕方から、小学校・幼稚園教職員の歓送迎会。

小学校で番頭さん格を務めていた高畑先生は退職、小学校でパソコン教室を普及させた林先生は転任。

今年は、特に盛大。

午後9時まで続きました。

さて、今週始めから、我が家に怪我をしているカラスが住みついています。

夜は、クスノキの枝に乗って休んでいるようですが、昼間は、庭の中とか、隣の田畑で歩き回っています。

右の羽根、肩の付け根から傷めている様子。

おそらく、「とんび」から攻撃を受けた傷でないかと・・・・

元気になるまで、見守ってやろうと、家内が一日3度エサやりを行っています。










               岩崎 正朔







Posted by 朔ちゃん at 23:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朔ちゃん、盛大に歓送迎会!
    コメント(0)