プロフィール
朔ちゃん
朔ちゃん
氏   名:岩崎 正朔                                                                        (イワサキ セイサク)

           生年月日:昭和19年1月4日

出 身 地:丸亀市

出 身 校:坂出工業高等学校

      職   歴:八幡製鉄株式会社、讃岐鉄工株式会社、日本電信電話株式会社、株式会社NTTドコモ四国を経て現在、かがわ県民情報サービス株式会社

趣   味:登山・風景写真・スポーツ観戦

         ボランティアとのかかわり:

 昭和40年、先輩の選挙応援後、独身寮にて同僚15人ほどで酒を酌み交わし、政治談議になった折、選挙の時は、うまいことばかり言っているが、当選すれば何もしない政治家が多い。
 我々も寮で酒ばっかり飲んでいないで、世の中の役立つことをしよう!ということで、室戸市内の映画館を5日間貸し切り、売り上げ収益金15万円を山の分校へ図書購入費として寄付させていただいた。
 当時の15万円。値打ちがありました。(当時の給料、13000円ぐらい)
 前売券を15日間ほど売り歩いた時は大変だったが、終わっての爽やかさは最高でした。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2010年06月07日

朔ちゃん、気力で体力をカバーして乗り越えていきたい!

お昼前に、高松市太田地区にあります綾田クリニックを訪ね、体調を診ていただいた。

何時もながら、血液・尿検査を行って、基礎データをしっかり採った後、点滴に、プラス抗生物質を注入。

病院近くの、うどん店で昼食を摂った後、綾田クリニックでいただいた薬を飲んで、丸亀へ向いてサーフを走らせていると、体の芯にあった熱が醒めていくという感じ。

帰宅して体温を測定すると、平熱になっておりました。

屋外に出ても爽やかな感じで、夜になって5日ぶりポチ子とともに防犯パトロールにも出かけてきました。

しかし、声替わりしており、まだ完全に体力は回復していない状態。

9日には講演。

10日には、ラジオ出演と小学校でのトリアージ研修が待ち受けています。

気力で体力をカバーして乗り越えていきたいと思っています。











                       岩崎 正朔






(編集後記)


・・・・・・・・・・

お大事に・・・・・・・・









Posted by 朔ちゃん at 23:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朔ちゃん、気力で体力をカバーして乗り越えていきたい!
    コメント(0)