2010年09月09日
朔ちゃん、生意気だなぁ・・・・!?
今日は、「救急の日」。
私ども、何処に行っても「心臓マッサージ」に重点を置いた心肺蘇生訓練を行っていますが、自助・共助の活動は、あくまでもアマチュア。
公助といえる消防署の救急チームは、プロ集団。
私どもは、生活者の身近にいて、すぐさま対応できます。
この初期対応も非常に大切でありますが、この初期対応をキチンとして、プロ集団である「消防署の救急チーム」にスムーズに繋いでいくのが、また私たちの大事な仕事でないかと思っています。
そのようなことをイメージして、自主ぼう活動に取り組んでいますが、何故か、プロ集団の皆さん、冷ややかなところがあります。
俺たちのテリトリーの中に入って、生意気だなぁ・・・・という気が多少見え隠れしておりますが・・・?
さて、本日の木曜日は、RNCラジオ出演日。
午後1時にスタジオ入り。
先週、内閣総理大臣よりいただいた「表彰状」と「記念の盾」を持参してラジオ出演。
話題は、殆ど首相官邸による表彰式と9月1日に実施された香川県総合防災訓練の内容についてでありました。
その後、国土地理院四国地方測量部へ、太田南の吉原さんと自主ぼう2名の皆さんと共に「防災情報管理官」を訪ね、防災用のパネルの借用と、これに伴う意見交換。
30分ほどで退室。
太田南の皆さんから、お茶でもと誘われましたが、残念ながら時間がなく、私は、株式会社マルナカの本社へ立ち寄り、総務課の人と打ち合わせを行って、丸亀へ。
15時40分ごろ帰着。
その後、内田さんと共に、地域内を、いもだきのポスターを持って夕刻の午後7時まで走り回った。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
さてさて、今日からe-とぴあ・かがわの学校キャラバンが始まり、三豊市内を走り回っておりました。
その途中、取材をいたしましたので、ご披露いたします。
記念の盾です。↓

ひょう~しょう~じょう~です。↓(大相撲の読み方で)

カリスマリーダー「朔ちゃん」の助さんこと「伊藤さん」です。
今日の助さん↓

ここで、情報連絡です。
明日は愚息のサッカーの試合と文化祭(PTAの役員なので・・・・KSBの加T社長も同じだと思います。)、明後日は坂出市王越地区の防災マップ作りのため、更新が遅れます。
また、明々後日は、e-とぴあ・かがわの学校キャラバンで観音寺市と善通寺を攻めますので、同様に更新が遅れます。
あらかじめ、ご了承のほどを・・・・・
では、おやすみなさいませ・・・・・
ZZZZZZzzzzzzz
私ども、何処に行っても「心臓マッサージ」に重点を置いた心肺蘇生訓練を行っていますが、自助・共助の活動は、あくまでもアマチュア。
公助といえる消防署の救急チームは、プロ集団。
私どもは、生活者の身近にいて、すぐさま対応できます。
この初期対応も非常に大切でありますが、この初期対応をキチンとして、プロ集団である「消防署の救急チーム」にスムーズに繋いでいくのが、また私たちの大事な仕事でないかと思っています。
そのようなことをイメージして、自主ぼう活動に取り組んでいますが、何故か、プロ集団の皆さん、冷ややかなところがあります。
俺たちのテリトリーの中に入って、生意気だなぁ・・・・という気が多少見え隠れしておりますが・・・?
さて、本日の木曜日は、RNCラジオ出演日。
午後1時にスタジオ入り。
先週、内閣総理大臣よりいただいた「表彰状」と「記念の盾」を持参してラジオ出演。
話題は、殆ど首相官邸による表彰式と9月1日に実施された香川県総合防災訓練の内容についてでありました。
その後、国土地理院四国地方測量部へ、太田南の吉原さんと自主ぼう2名の皆さんと共に「防災情報管理官」を訪ね、防災用のパネルの借用と、これに伴う意見交換。
30分ほどで退室。
太田南の皆さんから、お茶でもと誘われましたが、残念ながら時間がなく、私は、株式会社マルナカの本社へ立ち寄り、総務課の人と打ち合わせを行って、丸亀へ。
15時40分ごろ帰着。
その後、内田さんと共に、地域内を、いもだきのポスターを持って夕刻の午後7時まで走り回った。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
さてさて、今日からe-とぴあ・かがわの学校キャラバンが始まり、三豊市内を走り回っておりました。
その途中、取材をいたしましたので、ご披露いたします。
記念の盾です。↓

ひょう~しょう~じょう~です。↓(大相撲の読み方で)

カリスマリーダー「朔ちゃん」の助さんこと「伊藤さん」です。
今日の助さん↓

ここで、情報連絡です。
明日は愚息のサッカーの試合と文化祭(PTAの役員なので・・・・KSBの加T社長も同じだと思います。)、明後日は坂出市王越地区の防災マップ作りのため、更新が遅れます。
また、明々後日は、e-とぴあ・かがわの学校キャラバンで観音寺市と善通寺を攻めますので、同様に更新が遅れます。
あらかじめ、ご了承のほどを・・・・・
では、おやすみなさいませ・・・・・
ZZZZZZzzzzzzz
Posted by 朔ちゃん at 23:59│Comments(0)