2011年02月14日
朔ちゃん、迷惑なことですよ!
午前10時から正午まで、堺市北区連合自治会の防災研修の予定でしたが、午前9時15分に到着。
私も、朝食を済ませ、着替えを行っていますと、コミュニティセンタから連絡が入って、直ちにおいでて下さいとのこと。
あまり早くおいでるのも、迷惑なことですよ。
私ども、先方さんへ伺って、もし早く到着するようだと、何処かで時間調整するのが普通です。
昨日、机・椅子・資料と準備しておいて助かりました。
お聞きしてみると、昨日、琴平町のホテルに到着していたようです。
とにかく、皆さん、校区単位の連合自治会長さん達。
私たちの説明後の質問事項も多く熱心な研修であった。
午前11時過ぎに、地元の新聞社もおいでいただき、しっかりと取材をされて、視察団の皆様からもコメントを求めていたようです。
正午前に、皆さん、お帰りになった後、うどん店にて昼食を摂った後、坂出市内の大型ホームセンタへ予約しておりました冬用のユニフォーム7着を預かりに伺い、丸亀市内のネーム入れ屋さんに持ち込んで「自主防災会」のネームを挿入するよう依頼して帰宅した。
今日も、午後からの雪。
一面の世界となりました。
岩崎 正朔
私も、朝食を済ませ、着替えを行っていますと、コミュニティセンタから連絡が入って、直ちにおいでて下さいとのこと。
あまり早くおいでるのも、迷惑なことですよ。
私ども、先方さんへ伺って、もし早く到着するようだと、何処かで時間調整するのが普通です。
昨日、机・椅子・資料と準備しておいて助かりました。
お聞きしてみると、昨日、琴平町のホテルに到着していたようです。
とにかく、皆さん、校区単位の連合自治会長さん達。
私たちの説明後の質問事項も多く熱心な研修であった。
午前11時過ぎに、地元の新聞社もおいでいただき、しっかりと取材をされて、視察団の皆様からもコメントを求めていたようです。
正午前に、皆さん、お帰りになった後、うどん店にて昼食を摂った後、坂出市内の大型ホームセンタへ予約しておりました冬用のユニフォーム7着を預かりに伺い、丸亀市内のネーム入れ屋さんに持ち込んで「自主防災会」のネームを挿入するよう依頼して帰宅した。
今日も、午後からの雪。
一面の世界となりました。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 23:59│Comments(0)