2011年06月19日
朔ちゃん、今日は観音寺!
お昼前に、コミュニティセンタへ。
青少年健全育成部主催のふれあい農園(タマネギ)の収穫祭において、皆様にご挨拶を述べた後、参加者約100名の皆様とハヤシライスを食べた後、私は房義さんと共に観音寺市豊浜町へ。
今日は、観音寺市婦人連合会において記念講演。
「愛着が持てるまちづくり」というテーマでもって、お話をさせてもらった。
出席者約150名。
東北の支援活動で学んだことをベースにて、住みやすく愛着の持てるまちづくりについて、川西で取り組んでいることを交えながら約1時間、みっちり行いました。
午後5時過ぎに、コミュニティセンタに帰着。
スクリーン・パソコン関係などを返納した後、フジグラン丸亀店へ立ち寄って買物をした後、今日の活動は終了しました。
岩崎 正朔
青少年健全育成部主催のふれあい農園(タマネギ)の収穫祭において、皆様にご挨拶を述べた後、参加者約100名の皆様とハヤシライスを食べた後、私は房義さんと共に観音寺市豊浜町へ。
今日は、観音寺市婦人連合会において記念講演。
「愛着が持てるまちづくり」というテーマでもって、お話をさせてもらった。
出席者約150名。
東北の支援活動で学んだことをベースにて、住みやすく愛着の持てるまちづくりについて、川西で取り組んでいることを交えながら約1時間、みっちり行いました。
午後5時過ぎに、コミュニティセンタに帰着。
スクリーン・パソコン関係などを返納した後、フジグラン丸亀店へ立ち寄って買物をした後、今日の活動は終了しました。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 23:59│Comments(0)