2011年08月12日
朔ちゃん、久しぶりにカメラ三昧!
今日は、今月の資源ゴミ収集日。
軽トラックに乗せて、よくぞ飲んだものだと、ビールの空き缶・ウィスキー・ワイン等の空き瓶、古新聞紙を自治会館のところまで運んだ後、久しぶりにカメラ三昧。
高知県伊野町まで、サーフを走らせて、仁淀川の清流、中でも越智町にある不沈橋をポイントとした撮影を行ってきました。
少し気になったのは、撮影するために、道路の膨らんだところに、サーフを停めて機材の準備をしていると、道路脇の家から、邪魔だから車を移動せよ・・・・と、邪魔にならないところを選んで停車していますが、目障りになるのでしょうか。
最近、東北地方に行って、色んなところに車を停めていますが、何かしら、今日は違和感を感じます。
さて、夕方に帰宅してから、1時間ほど資料作りを行って、飯山町の山下焼肉店へ。
約30年続いている飯山会の集まりに出席しました。
皆さん、殆ど会社人間。
私は、地域人間になっており、話題が随分と変わったものだと、私も10年前だと話が合うかと思います。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
会長、ご心配なく・・・・・
只今、世の中は、ペットボトル症候群。
ゴミの日には、ペットボトルが各家庭から排出されています。
会長宅からは、アルコール飲料が、一般家庭からは、ペットボトルが大量に排出されています。
我が家も、鬼のようなペットボトルが出ています。
軽トラックに乗せて、よくぞ飲んだものだと、ビールの空き缶・ウィスキー・ワイン等の空き瓶、古新聞紙を自治会館のところまで運んだ後、久しぶりにカメラ三昧。
高知県伊野町まで、サーフを走らせて、仁淀川の清流、中でも越智町にある不沈橋をポイントとした撮影を行ってきました。
少し気になったのは、撮影するために、道路の膨らんだところに、サーフを停めて機材の準備をしていると、道路脇の家から、邪魔だから車を移動せよ・・・・と、邪魔にならないところを選んで停車していますが、目障りになるのでしょうか。
最近、東北地方に行って、色んなところに車を停めていますが、何かしら、今日は違和感を感じます。
さて、夕方に帰宅してから、1時間ほど資料作りを行って、飯山町の山下焼肉店へ。
約30年続いている飯山会の集まりに出席しました。
皆さん、殆ど会社人間。
私は、地域人間になっており、話題が随分と変わったものだと、私も10年前だと話が合うかと思います。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
会長、ご心配なく・・・・・
只今、世の中は、ペットボトル症候群。
ゴミの日には、ペットボトルが各家庭から排出されています。
会長宅からは、アルコール飲料が、一般家庭からは、ペットボトルが大量に排出されています。
我が家も、鬼のようなペットボトルが出ています。
Posted by 朔ちゃん at 23:59│Comments(0)