2008年08月04日
朔ちゃん、感動する
8月3日(日)午前8時30分、宿舎である37番札所 岩本寺から、私、兵庫県の川西市出身で須崎市へお嫁さんで来たという美人の酒井さんのご案内で、今日の研修会場である四万十町社会福祉センタへ徒歩で移動した。
酒井さん、お生まれが川西市ということで、私たちに色々とお気を遣っていただいた。
さて、今日の午前中、山・川・空・海というテーマでもって、分科会が行われ、私は「川」のグループに参加して、まちづくりに頑張っている皆様の発表を聞かしていただいた。
特に印象に残ったのは、高知弁で私たち(女性)のことを「あてらーの」と呼びますが、それをカタカナに直して「アテラーノ旭」という女性の団体。
高知市内より西へ3kmぐらいのところに旭という町がありますが、そこで15名ぐらいの女性が、まちづくりをおこなっていますが、その取組みに無理がないというか、爽やかに淡々とやっているのに、すごく感心させられました。
地域の茶の間を提供したい。
おしゃべりや食事をする場を作るといった取組みが、川を美しくする運動に、野菜作りの勉強会から農園作りへと細胞が分裂するがごとくに、その活動が広がっている。
初期資金126万円の80%は、女性会局の皆様が出したお金。
亡くなって子や孫に残すより、まちが元気になるのだったら、少しばかり出し合おうということで資金ができたと発表しておりましたが、大したものです。
これからも目標は、お助けセンターを立ち上げたい。
それから、男の人たちにも「オレラーノ旭」として、頑張れるような仕掛けを作りたいと、まさに高知の女性です。
山内一豊の妻現代版のような活躍ぶりです。
グループ研修先として、是非「アテラーノ旭」も、お伺いしたいと思います。
とにかく、2日間で約50人との名刺交換、福祉関係の親分のような人のご意見・ご提案も、まちづくりを目指す我々にとっても良き研修会となりました。
来年は、平成21年8月8日~8月9日、しまなみ街道にある大三島にて開催されます。
コミュニティの福祉部会・防災部会から5~6名参加させたいと思っています。
夕方、丸亀に帰り、午後6時30分から第8回の防災部会に出席。
午後9時まで議論。
今日は、多少とも疲れており、早くバタンキューになりたいと思いつつ、日記を綴っております。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
カリスマ会長も、感動されたようですね。
よっほど、素晴らしい会だったようですね。
さて、僕たちも、二番丁の現地調査で頑張りました。
高知も暑かったでしょうが、二番丁も暑かったです。
証拠写真を添付します。↓

酒井さん、お生まれが川西市ということで、私たちに色々とお気を遣っていただいた。
さて、今日の午前中、山・川・空・海というテーマでもって、分科会が行われ、私は「川」のグループに参加して、まちづくりに頑張っている皆様の発表を聞かしていただいた。
特に印象に残ったのは、高知弁で私たち(女性)のことを「あてらーの」と呼びますが、それをカタカナに直して「アテラーノ旭」という女性の団体。
高知市内より西へ3kmぐらいのところに旭という町がありますが、そこで15名ぐらいの女性が、まちづくりをおこなっていますが、その取組みに無理がないというか、爽やかに淡々とやっているのに、すごく感心させられました。
地域の茶の間を提供したい。
おしゃべりや食事をする場を作るといった取組みが、川を美しくする運動に、野菜作りの勉強会から農園作りへと細胞が分裂するがごとくに、その活動が広がっている。
初期資金126万円の80%は、女性会局の皆様が出したお金。
亡くなって子や孫に残すより、まちが元気になるのだったら、少しばかり出し合おうということで資金ができたと発表しておりましたが、大したものです。
これからも目標は、お助けセンターを立ち上げたい。
それから、男の人たちにも「オレラーノ旭」として、頑張れるような仕掛けを作りたいと、まさに高知の女性です。
山内一豊の妻現代版のような活躍ぶりです。
グループ研修先として、是非「アテラーノ旭」も、お伺いしたいと思います。
とにかく、2日間で約50人との名刺交換、福祉関係の親分のような人のご意見・ご提案も、まちづくりを目指す我々にとっても良き研修会となりました。
来年は、平成21年8月8日~8月9日、しまなみ街道にある大三島にて開催されます。
コミュニティの福祉部会・防災部会から5~6名参加させたいと思っています。
夕方、丸亀に帰り、午後6時30分から第8回の防災部会に出席。
午後9時まで議論。
今日は、多少とも疲れており、早くバタンキューになりたいと思いつつ、日記を綴っております。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
カリスマ会長も、感動されたようですね。
よっほど、素晴らしい会だったようですね。
さて、僕たちも、二番丁の現地調査で頑張りました。
高知も暑かったでしょうが、二番丁も暑かったです。
証拠写真を添付します。↓

Posted by 朔ちゃん at 23:13│Comments(0)