2011年09月08日
朔ちゃん、ヒヤリング!
今日の午前11時に、県庁ロビーにて、太田南の吉原さん(連合自治会長)と待ち合わせ。
午前11時15分までに、県庁2F会議室へ。
実は、本年度、国の施策である「共助社会」への事業支援活動に”かがわ自主ぼう連絡協議会”として応募していたため、今日が、そのヒヤリング日です。
吉原さんと共に、8名の委員の皆様からヒヤリング。
私の方から、5分間、事業の取り組みについて説明を行った後、委員の皆様から、ご意見を頂戴しました。
① 毎年行っている研修内容は、どのようなものか。
② 自主ぼうのデータベースを作成して、何に活用するのか。
③ 調査対象となる自主ぼうの数は、どの位になるのか。
④ 行政機関との連携について
以上のような点について、ご意見をいただき、丁寧にお答えさせていただいた。
岩崎 正朔
午前11時15分までに、県庁2F会議室へ。
実は、本年度、国の施策である「共助社会」への事業支援活動に”かがわ自主ぼう連絡協議会”として応募していたため、今日が、そのヒヤリング日です。
吉原さんと共に、8名の委員の皆様からヒヤリング。
私の方から、5分間、事業の取り組みについて説明を行った後、委員の皆様から、ご意見を頂戴しました。
① 毎年行っている研修内容は、どのようなものか。
② 自主ぼうのデータベースを作成して、何に活用するのか。
③ 調査対象となる自主ぼうの数は、どの位になるのか。
④ 行政機関との連携について
以上のような点について、ご意見をいただき、丁寧にお答えさせていただいた。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 23:59│Comments(0)