2009年01月05日
朔ちゃん、Happy birthday !
1月4日(日)、今日から仕事始め。
コミュニティだより、防災だより 共助の正月号を企業の皆様約30社へ配布させていただいた。
日曜日ということもあって、対応していただいた企業・団体の人は、2割ほどでした。
午後3時からコミュニティセンタへ集合して、3年前に整備した「土嚢ステーション」の維持・レベルアップの作業。
この作業は、大変重要な仕事。
しかし、忘れがちでもあります。
4~5年前から取組んできた施策を継続し、かつレベルを上げていくというのは、組織としても相当なパワーと、リーダーの強い認識が無ければできないものと思っています。
そのような意味合いも含め、今日の作業は目立たないものの、非常に大切なことだと、参加者の皆さんに感謝を申し上げたい。
作業終了後、中村部長の計らいで新年会。
更には、私の65歳の誕生日祝いを、ささやかに実施させていただきました。
未参加者の皆さんには、申し訳ございませんが、3時間ほど笑いとアルコールとご馳走を、腹いっぱいご馳走になりました。
岩崎 正朔
(編集後記)
お誕生日、おめでとうございます。
益々の、ご活躍を、お祈り申し上げます。
一日遅れの、お祝いです。
アメリカ状態ですから・・・・・・・
コミュニティだより、防災だより 共助の正月号を企業の皆様約30社へ配布させていただいた。
日曜日ということもあって、対応していただいた企業・団体の人は、2割ほどでした。
午後3時からコミュニティセンタへ集合して、3年前に整備した「土嚢ステーション」の維持・レベルアップの作業。
この作業は、大変重要な仕事。
しかし、忘れがちでもあります。
4~5年前から取組んできた施策を継続し、かつレベルを上げていくというのは、組織としても相当なパワーと、リーダーの強い認識が無ければできないものと思っています。
そのような意味合いも含め、今日の作業は目立たないものの、非常に大切なことだと、参加者の皆さんに感謝を申し上げたい。
作業終了後、中村部長の計らいで新年会。
更には、私の65歳の誕生日祝いを、ささやかに実施させていただきました。
未参加者の皆さんには、申し訳ございませんが、3時間ほど笑いとアルコールとご馳走を、腹いっぱいご馳走になりました。
岩崎 正朔
(編集後記)
お誕生日、おめでとうございます。
益々の、ご活躍を、お祈り申し上げます。
一日遅れの、お祝いです。
アメリカ状態ですから・・・・・・・
Posted by 朔ちゃん at 12:58│Comments(0)