2008年02月01日
3つのステップ
31日は東かがわ市の研修資料を最終チェック。
「次の南海地震の規模、発生時期等」を研究している各学者の発言内容をA4版1枚に纏め、更には今後10年間に自主ぼうとして、何をすべきかを3年単位にして3つのステップ(第一ステップ=立ち上げ時期、第二ステップ=成長期、第三ステップ=充実期)で纏め、これもA4版1枚にしたためた。
これを最初に説明して、その後、我が川西の取り組みを映像を交えながら紹介したいと思っています。
今月は、県庁からも3月21日のリーダー研修会に1時間ほど喋って欲しいとの依頼を受け、直ちに了解で回答申し上げた。
岩崎 正朔
(編集後記)
今日は丸亀高校とのコラボレーションです。
今頃、会長たちは準備でおおわらわでしょうか?
では、私も現地に向けて出発します。
ではでは・・・・・
「次の南海地震の規模、発生時期等」を研究している各学者の発言内容をA4版1枚に纏め、更には今後10年間に自主ぼうとして、何をすべきかを3年単位にして3つのステップ(第一ステップ=立ち上げ時期、第二ステップ=成長期、第三ステップ=充実期)で纏め、これもA4版1枚にしたためた。
これを最初に説明して、その後、我が川西の取り組みを映像を交えながら紹介したいと思っています。
今月は、県庁からも3月21日のリーダー研修会に1時間ほど喋って欲しいとの依頼を受け、直ちに了解で回答申し上げた。
岩崎 正朔
(編集後記)
今日は丸亀高校とのコラボレーションです。
今頃、会長たちは準備でおおわらわでしょうか?
では、私も現地に向けて出発します。
ではでは・・・・・
Posted by 朔ちゃん at 10:51│Comments(0)