2009年04月20日
朔ちゃん、悪いことをしたような気分・・・・・
4月19日(日)
今日は、丸亀市の市長選と市議選の投票日。
午前9時40分ころ投票所である地元小学校の体育館にて「投票」を行って、JR坂出駅より高松へ向かった。
今日、e-とぴあ・かがわにおいて、予てより作成している「かわにし自主ぼう」一年のあゆみのパネルの原版、修正作業ということで、日曜日でありますが伺った。
JR高松駅前では、高校生男女50人ほどが、「あしなが基金」の活動を声を枯らして頑張っていた。
今日、残念ながら、財布の中に余裕が無く、後ろ髪を引かれる想いで、サンポートにあるe-とぴあ・かがわへ向かいました。
事務所に行きますと、寒川さんが、待っていましたと言わんばかりに、書類を持って、早速、私が担当する作業の内容についてディスカッション。
13時ころ、事務所の皆さんと幕の内弁当をいただきました。
その後、17時30分まで、せっせと補正作業を行って、午後7時から地元自治会の役員会に臨む為、皆さんより早く退社させていただきました。
JR高松駅に近づきますと、午前中より頑張っている「あしなが募金」の高校生の皆さん、私も少しばかりでもと思い、先に自動販売機で丸亀までのチケットを購入後、財布に残っていたお金2500円、500円ずつに割って、「あしなが募金」で頑張っている高校生5つのグループの募金箱に・・・・・!
お疲れさん、頑張ってな。と言って声かけをして、改札口へ向かい、18時55分発琴平行き快速電車に乗って帰りましたが、もう少し財布の中に、お金が入っておればと思いましたが、私は平素から現金を持たない主義です。
今日は、特に日曜日なので、高校生の皆さんに、悪いことをしたような気分です。
岩崎 正朔
(編集後記)
夕方のニュースで、城辰小学校の投票風景が放映されていましたよ。
知っている方は、いませんでしたが・・・・・・
今日は、丸亀市の市長選と市議選の投票日。
午前9時40分ころ投票所である地元小学校の体育館にて「投票」を行って、JR坂出駅より高松へ向かった。
今日、e-とぴあ・かがわにおいて、予てより作成している「かわにし自主ぼう」一年のあゆみのパネルの原版、修正作業ということで、日曜日でありますが伺った。
JR高松駅前では、高校生男女50人ほどが、「あしなが基金」の活動を声を枯らして頑張っていた。
今日、残念ながら、財布の中に余裕が無く、後ろ髪を引かれる想いで、サンポートにあるe-とぴあ・かがわへ向かいました。
事務所に行きますと、寒川さんが、待っていましたと言わんばかりに、書類を持って、早速、私が担当する作業の内容についてディスカッション。
13時ころ、事務所の皆さんと幕の内弁当をいただきました。
その後、17時30分まで、せっせと補正作業を行って、午後7時から地元自治会の役員会に臨む為、皆さんより早く退社させていただきました。
JR高松駅に近づきますと、午前中より頑張っている「あしなが募金」の高校生の皆さん、私も少しばかりでもと思い、先に自動販売機で丸亀までのチケットを購入後、財布に残っていたお金2500円、500円ずつに割って、「あしなが募金」で頑張っている高校生5つのグループの募金箱に・・・・・!
お疲れさん、頑張ってな。と言って声かけをして、改札口へ向かい、18時55分発琴平行き快速電車に乗って帰りましたが、もう少し財布の中に、お金が入っておればと思いましたが、私は平素から現金を持たない主義です。
今日は、特に日曜日なので、高校生の皆さんに、悪いことをしたような気分です。
岩崎 正朔
(編集後記)
夕方のニュースで、城辰小学校の投票風景が放映されていましたよ。
知っている方は、いませんでしたが・・・・・・
Posted by 朔ちゃん at 10:23│Comments(0)