2009年05月30日
朔ちゃん、今回は自分で頑張ってみよう!
5月29日(金)
朝一番、丸亀市のクリーンセンタを訪ね、本年4月より就任されている課長さんを訪ね、地域が行う大規模クリーンアップ作戦時の支援について要請を行った。
快く、ご了解をいただいた後、コミュニティセンタに廻って、昨夜修正を行った提案公募型協働事業の申請用紙、センタにおいて本格修正をお願いした後、今日も「日本赤十字社」の募金活動。
午前中にて切り上げ、サーフに乗って高松サンポートへ向かった。
昼食後、かがわ自主ぼう連絡協議会の会報「防災・減災の輪」の最終原稿チェック。
更には、県内自主ぼう同志の皆さんへの発送準備。
要するに、封筒への宛名書き。
コミュニティセンタの伊藤さんが、宛名書きするから封筒を持ってきてくれと言われたが、次回から、お願いすることにして、今回は、自分で頑張ってみようと思っています。
会社で約半分、自宅へ持ち帰って、夜中0時30分までかかって書き終えた。
今日は、これにて、おしまい。
皆さん、お疲れさん。
岩崎 正朔
朝一番、丸亀市のクリーンセンタを訪ね、本年4月より就任されている課長さんを訪ね、地域が行う大規模クリーンアップ作戦時の支援について要請を行った。
快く、ご了解をいただいた後、コミュニティセンタに廻って、昨夜修正を行った提案公募型協働事業の申請用紙、センタにおいて本格修正をお願いした後、今日も「日本赤十字社」の募金活動。
午前中にて切り上げ、サーフに乗って高松サンポートへ向かった。
昼食後、かがわ自主ぼう連絡協議会の会報「防災・減災の輪」の最終原稿チェック。
更には、県内自主ぼう同志の皆さんへの発送準備。
要するに、封筒への宛名書き。
コミュニティセンタの伊藤さんが、宛名書きするから封筒を持ってきてくれと言われたが、次回から、お願いすることにして、今回は、自分で頑張ってみようと思っています。
会社で約半分、自宅へ持ち帰って、夜中0時30分までかかって書き終えた。
今日は、これにて、おしまい。
皆さん、お疲れさん。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 20:07│Comments(0)