2009年07月15日
朔ちゃん、期待する!
昨夜というか、今朝方まで、資料作りをしており、少々朝寝をして、午前9時前に起床。
朝食を摂った後、城辰保育所を訪ねて、昨夜、お願いしていた書類の受け取り。
本来ならば、この書類、保育所を災害時支援する企業への文書なので、直ちに企業訪問して、手渡すところですが、午後からのスケジュールが迫っており、お届けするのは、16日になるものと思っています。
保育所からコミュニティセンタへ移動。
所長から2~3の報告を受け、直ちに、e-とぴあ・かがわへ。
二代目サーフ、軽く走りますが、国道11号線の流れが悪く、この時間帯としては、約50分かかりました。
早速、お約束していたトータルメディア開発研究所の皆さんと打ち合わせ。
約1時間で終了。
その後、事務局長の横田さんによる幕の内弁当を昼食として食べ、昨夜から続いている資料作り。
午後4時30分ごろ、伊藤さん・内田さんが、綾川町から撤去してきたパネル・パーテーションを運んできた。
大変暑い中、お疲れ様でした。
このパネルも、明日は、大勢の人に見てもらえます。
勿論、「川西 花子」さんも、皆さんを、お迎えすることになります。
私は、その後、香川大学工学部2号館へ。
午後6時30分から香川マルチメディアビジネスフォーラム分科会の皆さんとの本年度初会合。
若い学生さんたちは、目が活き活きしていますね。
地域活性化の一役を担っている気風があります。
今後、大いに伸びて欲しいと思います。
岩崎 正朔
朝食を摂った後、城辰保育所を訪ねて、昨夜、お願いしていた書類の受け取り。
本来ならば、この書類、保育所を災害時支援する企業への文書なので、直ちに企業訪問して、手渡すところですが、午後からのスケジュールが迫っており、お届けするのは、16日になるものと思っています。
保育所からコミュニティセンタへ移動。
所長から2~3の報告を受け、直ちに、e-とぴあ・かがわへ。
二代目サーフ、軽く走りますが、国道11号線の流れが悪く、この時間帯としては、約50分かかりました。
早速、お約束していたトータルメディア開発研究所の皆さんと打ち合わせ。
約1時間で終了。
その後、事務局長の横田さんによる幕の内弁当を昼食として食べ、昨夜から続いている資料作り。
午後4時30分ごろ、伊藤さん・内田さんが、綾川町から撤去してきたパネル・パーテーションを運んできた。
大変暑い中、お疲れ様でした。
このパネルも、明日は、大勢の人に見てもらえます。
勿論、「川西 花子」さんも、皆さんを、お迎えすることになります。
私は、その後、香川大学工学部2号館へ。
午後6時30分から香川マルチメディアビジネスフォーラム分科会の皆さんとの本年度初会合。
若い学生さんたちは、目が活き活きしていますね。
地域活性化の一役を担っている気風があります。
今後、大いに伸びて欲しいと思います。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 17:23│Comments(0)