2009年07月17日
朔ちゃん、いよいよ!
7月16日(木)
昨日の疲れも、6時間ぐらい眠ったので、何とか今日も活動ができ、生まれ育てていただいた両親に感謝を申し上げたいと思った。
全員健在であったならば、12人の子ども、私は、その中で11人目です。
性格とか、振る舞いが、次男で戦死した「重光」兄貴にそっくりだと、生前おふくろから、よく言われておりました。
戦死された兄貴の分まで、社会に奉仕していきたいと思っている昨今であります。
さて、お昼前に、地元保育所の件において、企業廻りをして、24日開催の会議案内をさせていただいた。
お昼に、内田さんと合流して、県の防災センタで開催されている小・中学校の防災研修に臨むこととなって、その行く道中で、肉屋さんが経営しているレストランにて昼食。
口に入るまでの時間に、約14~5分かかり、県の担当者から心配して、連絡が入ってきましたが、何とか座学スタートの時間までに滑り込みました。
その後、内田さんは、「防災士」資格取得による研修のため、香川大学のキャンパスへ、私の車で送った後は、私はe-とぴあ・かがわへ。
早速、寒川さんと資料の件とか、全国ボランティアフェスティバルの件について情報交換のあと、午後6時から四国市民政策機構へ移動。
防災まちづくり大賞応募資料の基本である「調査票」の作成にあたって、代表である福家さんと寒川さんを交えて意見交換。
即ち、「知恵」だし、2時間あまり。
そんなところへ、大山先生も入っていただき、私たちより、はるかにハイレベルの議論になって、キチンとカタチを整えていただきました。
このカタチをベースに、しっかりと肉付けを行って、市・県経由にて総務省へ、お送りしたいと思っています。
岩崎 正朔
(編集後記)
ウェザーニュースからの情報です。
台風6号が発生しました。
昨日16日(木)9時、台風6号(※モラウ゛ェ)がフィリピンの東で発生しました。
今後、台湾の南を進み、中国大陸に向かう予想です。
▼影響
・沖縄先島諸島では、高波やうねりの可能性があります。
海のレジャーには十分ご注意下さい。
・本州への影響はありません。
◆今後の進路詳細↓
http://wni.jp/?3
※モラウ゛ェ:フィリピンの言葉で木の名前
昨日の疲れも、6時間ぐらい眠ったので、何とか今日も活動ができ、生まれ育てていただいた両親に感謝を申し上げたいと思った。
全員健在であったならば、12人の子ども、私は、その中で11人目です。
性格とか、振る舞いが、次男で戦死した「重光」兄貴にそっくりだと、生前おふくろから、よく言われておりました。
戦死された兄貴の分まで、社会に奉仕していきたいと思っている昨今であります。
さて、お昼前に、地元保育所の件において、企業廻りをして、24日開催の会議案内をさせていただいた。
お昼に、内田さんと合流して、県の防災センタで開催されている小・中学校の防災研修に臨むこととなって、その行く道中で、肉屋さんが経営しているレストランにて昼食。
口に入るまでの時間に、約14~5分かかり、県の担当者から心配して、連絡が入ってきましたが、何とか座学スタートの時間までに滑り込みました。
その後、内田さんは、「防災士」資格取得による研修のため、香川大学のキャンパスへ、私の車で送った後は、私はe-とぴあ・かがわへ。
早速、寒川さんと資料の件とか、全国ボランティアフェスティバルの件について情報交換のあと、午後6時から四国市民政策機構へ移動。
防災まちづくり大賞応募資料の基本である「調査票」の作成にあたって、代表である福家さんと寒川さんを交えて意見交換。
即ち、「知恵」だし、2時間あまり。
そんなところへ、大山先生も入っていただき、私たちより、はるかにハイレベルの議論になって、キチンとカタチを整えていただきました。
このカタチをベースに、しっかりと肉付けを行って、市・県経由にて総務省へ、お送りしたいと思っています。
岩崎 正朔
(編集後記)
ウェザーニュースからの情報です。
台風6号が発生しました。
昨日16日(木)9時、台風6号(※モラウ゛ェ)がフィリピンの東で発生しました。
今後、台湾の南を進み、中国大陸に向かう予想です。
▼影響
・沖縄先島諸島では、高波やうねりの可能性があります。
海のレジャーには十分ご注意下さい。
・本州への影響はありません。
◆今後の進路詳細↓
http://wni.jp/?3
※モラウ゛ェ:フィリピンの言葉で木の名前
Posted by 朔ちゃん at 10:27│Comments(0)