2009年07月22日
朔ちゃん、よか気分~!
7月21日(火)
昨日からの雨は、県内でも100mm近くとなって、県内のため池等は、満杯状態。
これ以上降ると、土砂災害や低地域への浸水が心配である。
雨雲が、もろに通った山口県では、尊い命が失われる大きな被害が発生している。
さて、政治の方は、遂に衆議院を解散した。
4年前のような投票行動だけは、絶対にしてはならない。
企業の合併比率のように、53:47とか、51:49のように、拮抗した政治状況を作るべきと・・・・・・
世界の中でも、一番脆弱な政治家を作っています。
これも、主権者たる国民が作ったものです。
しっかりと、言っていることをチェックして投票したいものです。
今日、気分のいいことが、2つありました。
ひとつは、長女のいるマンションに向かっている途中、私は信号を右折。
すると、中学生らしき少年が、横断歩道の真ん中あたりで立ち止まって、私の車をよけようとしました。
私は、交差点の中で車を止めて、手で合図して、少年を歩道を渡りきるよう促しました。
少年は、雨の中、歩道を渡りきったところで後ろに振り返り、笑顔で、お礼の挨拶をしてくれた。
私も、手を挙げて応えましたが、雨の降りしきる中、何とも、気持ちが良かった。
爽やかな心がいっぱいになりました。
二つ目は、午後10時近く、NHKのニュース番組で、我が家へ何度も取材においでいただいた、また、彼がNHK本社へ栄転のとき、送別会もさせていただいたNHKの徳丸君が、政党の番記者として堂々と発表しておりました。
早速、携帯へ連絡入れますと、15分後、折り返しの連絡をいただき、元気な声で・・・・、会長、元気ですかと言って、昔とひとつも変わっておりません。
今年、最後となる防災まちづくり大賞応募の話もさせていただき、再会を約束して電話を切りました。
徳丸君も、これからテレビに多く出てくることになるでしょう。
彼の前途を期待してやまない。
岩崎 正朔
(編集後記)
ウェザーニュースからの情報です。
激しい雷雨に警戒。
梅雨前線の影響で県内では土砂降りの雨が続いています。
西の山口県では、すでに激しい雷雨で土砂災害等の影響が出ています。
この後も激しい雨が降りやすくなるので、交通機関への影響や「道路冠水」「河川増水」「土砂災害」には十分ご注意下さい。
実況リポートや最新の雨情報↓
http://wni.jp/?45
さてさて、朔ちゃんの防災日記が、防犯ナビBLOGに掲載されました。
□新着記事一覧で、掲載記事をさっそく確認してみてください。
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fn.html
≪今回の掲載記事詳細≫
掲載記事数:1記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朔ちゃん、今日も大勢の皆さんにお世話になりました!
http://kawanishiiwasaki.ashita-sanuki.jp/e149473.html
───────────────────────────────────
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fd1273.html
■この記事へのリンクタグ
「防犯ナビBLOG」でこの記事をチェック!
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■朔ちゃんさんの掲載記事一覧へのリンクタグ
「防犯ナビBLOG」掲載中の朔ちゃんの防災日記記事
それでは、今後とも人気ブロガーを目指して頑張りますので、どんどん記事を読んでくださいね!
□現在の人気ブログランキングはこちら
上位のブログは、「画像をたくさん掲載」「気になる記事タイトル」
「公式バナーを巧みに配置」など、いろんな工夫をしているようですね。
このテクニック、参考になります…!
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/br.html
□現在の人気記事一覧はこちら
いま、本サイトの読者にもっとも読まれている記事がズラリ。
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fr.html
□新着の記事一覧はこちら
最新のクチコミ情報がたくさん届いています。
ホットな話題の数々は、自分のブログの更新ネタにも使えるかも!
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fn.html
今後とも、朔ちゃんの防災日記をよろしくお願いいたします。
昨日からの雨は、県内でも100mm近くとなって、県内のため池等は、満杯状態。
これ以上降ると、土砂災害や低地域への浸水が心配である。
雨雲が、もろに通った山口県では、尊い命が失われる大きな被害が発生している。
さて、政治の方は、遂に衆議院を解散した。
4年前のような投票行動だけは、絶対にしてはならない。
企業の合併比率のように、53:47とか、51:49のように、拮抗した政治状況を作るべきと・・・・・・
世界の中でも、一番脆弱な政治家を作っています。
これも、主権者たる国民が作ったものです。
しっかりと、言っていることをチェックして投票したいものです。
今日、気分のいいことが、2つありました。
ひとつは、長女のいるマンションに向かっている途中、私は信号を右折。
すると、中学生らしき少年が、横断歩道の真ん中あたりで立ち止まって、私の車をよけようとしました。
私は、交差点の中で車を止めて、手で合図して、少年を歩道を渡りきるよう促しました。
少年は、雨の中、歩道を渡りきったところで後ろに振り返り、笑顔で、お礼の挨拶をしてくれた。
私も、手を挙げて応えましたが、雨の降りしきる中、何とも、気持ちが良かった。
爽やかな心がいっぱいになりました。
二つ目は、午後10時近く、NHKのニュース番組で、我が家へ何度も取材においでいただいた、また、彼がNHK本社へ栄転のとき、送別会もさせていただいたNHKの徳丸君が、政党の番記者として堂々と発表しておりました。
早速、携帯へ連絡入れますと、15分後、折り返しの連絡をいただき、元気な声で・・・・、会長、元気ですかと言って、昔とひとつも変わっておりません。
今年、最後となる防災まちづくり大賞応募の話もさせていただき、再会を約束して電話を切りました。
徳丸君も、これからテレビに多く出てくることになるでしょう。
彼の前途を期待してやまない。
岩崎 正朔
(編集後記)
ウェザーニュースからの情報です。
激しい雷雨に警戒。
梅雨前線の影響で県内では土砂降りの雨が続いています。
西の山口県では、すでに激しい雷雨で土砂災害等の影響が出ています。
この後も激しい雨が降りやすくなるので、交通機関への影響や「道路冠水」「河川増水」「土砂災害」には十分ご注意下さい。
実況リポートや最新の雨情報↓
http://wni.jp/?45
さてさて、朔ちゃんの防災日記が、防犯ナビBLOGに掲載されました。
□新着記事一覧で、掲載記事をさっそく確認してみてください。
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fn.html
≪今回の掲載記事詳細≫
掲載記事数:1記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朔ちゃん、今日も大勢の皆さんにお世話になりました!
http://kawanishiiwasaki.ashita-sanuki.jp/e149473.html
───────────────────────────────────
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fd1273.html
■この記事へのリンクタグ

───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■朔ちゃんさんの掲載記事一覧へのリンクタグ
「防犯ナビBLOG」掲載中の朔ちゃんの防災日記記事
それでは、今後とも人気ブロガーを目指して頑張りますので、どんどん記事を読んでくださいね!
□現在の人気ブログランキングはこちら
上位のブログは、「画像をたくさん掲載」「気になる記事タイトル」
「公式バナーを巧みに配置」など、いろんな工夫をしているようですね。
このテクニック、参考になります…!
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/br.html
□現在の人気記事一覧はこちら
いま、本サイトの読者にもっとも読まれている記事がズラリ。
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fr.html
□新着の記事一覧はこちら
最新のクチコミ情報がたくさん届いています。
ホットな話題の数々は、自分のブログの更新ネタにも使えるかも!
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fn.html
今後とも、朔ちゃんの防災日記をよろしくお願いいたします。
Posted by 朔ちゃん at 08:56│Comments(0)