2009年08月10日
朔ちゃん、香川県全域に大雨警報発令!
8月9日(日)
早朝6時ごろ、打ち上げ花火というか、運動会の案内をするドドーンという合図。
予定では、体育部会がソフトボール大会を開催する予定。
しかし、昨夜からの雨も続いており、午前7時ごろ小雨状態なので、もしかと思って大会会場である土器川運動公園へ行ってきましたが、テントは5張ぐらい用意されておりましたが、誰一人おりません。
多少頭にきましたが(連絡ないことに)、まぁ、いいや、今の体育部会では、この程度だろう・・・・・ということで帰宅して朝食。
新聞全て読み終えて、コミュニティセンタへ。
事務員の宮武さんに資料の訂正と新しい資料作りをお願いして、私は今夜予定の第9回防災部会の資料A3版3枚、B4版1枚、A4版1枚をそれぞれ15部コピーして、お昼丁度帰宅。
雨が一段と強く降っており、今日夕方の会合どうしようかと思案しつつ、NHK-TVを見ていますと、香川県全域に大雨警報が発令された。
今日は部会のあと、暑気払いのため、交流会を予定しておりましたが、警報が出ているのにアルコールとは、何事ぞ・・・・ということもあって、自主判断で翌日に延期する連絡を会員に伝達。
実は、既に女性メンバーは、それぞれ自宅にて、料理を作成しておりましたが、冷蔵庫にて1日保存ということになりました。
夜は、NHKスペシャル「海軍あって国家なし」という番組を拝見。
強引に戦争にもっていった当時の状況を、反省会という場で議論されていた元海軍上層部の発言を録音テープで流しておりました。
今の時代でも、真に国民・市民のためという政治ができる、また判断をされる人、何人いるのでしょうか。
岩崎 正朔
(編集後記)
凄い雨でしたね。
僕は、情報通信設備協会のイベントを香川大学教育学部で実施していました。
「君のセンサー装置を作ろう」ですが、大盛況でした。
事後の交流会は、大雨だけに流れました。
さてさて、発見です。
大学院のゼミに行く際、羽田空港から電車に乗りますが、電車の中吊り広告に、会長の好きなものを発見しました。
これです。↓

鉄道機関まで巻き込んで、実施するとは、さすがは内閣府ですね。
早朝6時ごろ、打ち上げ花火というか、運動会の案内をするドドーンという合図。
予定では、体育部会がソフトボール大会を開催する予定。
しかし、昨夜からの雨も続いており、午前7時ごろ小雨状態なので、もしかと思って大会会場である土器川運動公園へ行ってきましたが、テントは5張ぐらい用意されておりましたが、誰一人おりません。
多少頭にきましたが(連絡ないことに)、まぁ、いいや、今の体育部会では、この程度だろう・・・・・ということで帰宅して朝食。
新聞全て読み終えて、コミュニティセンタへ。
事務員の宮武さんに資料の訂正と新しい資料作りをお願いして、私は今夜予定の第9回防災部会の資料A3版3枚、B4版1枚、A4版1枚をそれぞれ15部コピーして、お昼丁度帰宅。
雨が一段と強く降っており、今日夕方の会合どうしようかと思案しつつ、NHK-TVを見ていますと、香川県全域に大雨警報が発令された。
今日は部会のあと、暑気払いのため、交流会を予定しておりましたが、警報が出ているのにアルコールとは、何事ぞ・・・・ということもあって、自主判断で翌日に延期する連絡を会員に伝達。
実は、既に女性メンバーは、それぞれ自宅にて、料理を作成しておりましたが、冷蔵庫にて1日保存ということになりました。
夜は、NHKスペシャル「海軍あって国家なし」という番組を拝見。
強引に戦争にもっていった当時の状況を、反省会という場で議論されていた元海軍上層部の発言を録音テープで流しておりました。
今の時代でも、真に国民・市民のためという政治ができる、また判断をされる人、何人いるのでしょうか。
岩崎 正朔
(編集後記)
凄い雨でしたね。
僕は、情報通信設備協会のイベントを香川大学教育学部で実施していました。
「君のセンサー装置を作ろう」ですが、大盛況でした。
事後の交流会は、大雨だけに流れました。
さてさて、発見です。
大学院のゼミに行く際、羽田空港から電車に乗りますが、電車の中吊り広告に、会長の好きなものを発見しました。
これです。↓

鉄道機関まで巻き込んで、実施するとは、さすがは内閣府ですね。
Posted by 朔ちゃん at 18:24│Comments(0)