2009年08月11日
朔ちゃん、明日の活力とコミュニケーションを得る!
8月10日(月)
今日から三豊市役所において、自主ぼうのパネル展。
天気概況をNHKニュースで確認。
台風9号接近により、県内全域へ「警報」が発出されたまま、雨の中、パネル展示、行くのはよいが、先方の三豊市役所、警報が出ておれば、テンヤワンヤと忙しいのは常識だろうと、総務課の防災担当に、ご連絡申し上げ翌日からのパネル展に変更させてもらった。
早速、その変更について、一緒に走り回ってもらっている伊藤さんに連絡を差し上げて、了解をいただき、外は強い雨模様のため、朝と昼の食事を一緒にして、暫く体を休めていましたが、午後4時、坂出市内にある中讃土木事務所を訪ねることにしており、伊藤さんと午後3時30分に、コミュニティセンタで待ち合わせ、一緒に坂出市内へと急いだ。
本日の協議事項は、古子川下流左岸約250mに緑化事業を展開するにあたっての基本事項のすり合わせ。
関係部門の皆さんと、合意を得ることになったので、正式に書類を整理して、協議事項の締結を図りたいと思っています。
夜は、第9回の防災部会と暑気払い。
女性メンバーの手料理によって、美味しく、お酒をいただくことができました。
約20名によって、楽しく午後9時30分まで続き、明日の活力とコミュニケーションを得ることができました。
皆さん、ありがとう。
岩崎 正朔
今日から三豊市役所において、自主ぼうのパネル展。
天気概況をNHKニュースで確認。
台風9号接近により、県内全域へ「警報」が発出されたまま、雨の中、パネル展示、行くのはよいが、先方の三豊市役所、警報が出ておれば、テンヤワンヤと忙しいのは常識だろうと、総務課の防災担当に、ご連絡申し上げ翌日からのパネル展に変更させてもらった。
早速、その変更について、一緒に走り回ってもらっている伊藤さんに連絡を差し上げて、了解をいただき、外は強い雨模様のため、朝と昼の食事を一緒にして、暫く体を休めていましたが、午後4時、坂出市内にある中讃土木事務所を訪ねることにしており、伊藤さんと午後3時30分に、コミュニティセンタで待ち合わせ、一緒に坂出市内へと急いだ。
本日の協議事項は、古子川下流左岸約250mに緑化事業を展開するにあたっての基本事項のすり合わせ。
関係部門の皆さんと、合意を得ることになったので、正式に書類を整理して、協議事項の締結を図りたいと思っています。
夜は、第9回の防災部会と暑気払い。
女性メンバーの手料理によって、美味しく、お酒をいただくことができました。
約20名によって、楽しく午後9時30分まで続き、明日の活力とコミュニケーションを得ることができました。
皆さん、ありがとう。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 13:17│Comments(0)