2008年03月18日
改善・改革が求められている!
3月17日午前8時30分より、明日の小学校卒業式にはなむけとして、先日実施した冬の防災研修の活躍模様をパネル展示するため、小学校を訪問して卒業式会場である体育館の中で作業をさせてもらった。
e-とぴあ・かがわのお陰で、A4版の写真も100枚を超えるものとなっており、体育館の中が明るくなったような雰囲気である。
でも、結果的には、学校内の意見統一ができず、折角綺麗に展示されていたパネル・写真を移動したようだ。
今年の3月は、モーレツに忙しい。
資料作りに追われぱなっしである。
昨日は消防関係の改革、今日からは体育協会と体育部関係について、キチンとアクションをかけ、ガラス張りの運営ができるように整備を図るつもりである。
国も、地方も、私どもの「いなか」でも、大幅に見直しを行なう時期にきていると思う。
生活者の視点にたっての、改善・改革が求められている。
岩崎 正朔
e-とぴあ・かがわのお陰で、A4版の写真も100枚を超えるものとなっており、体育館の中が明るくなったような雰囲気である。
でも、結果的には、学校内の意見統一ができず、折角綺麗に展示されていたパネル・写真を移動したようだ。
今年の3月は、モーレツに忙しい。
資料作りに追われぱなっしである。
昨日は消防関係の改革、今日からは体育協会と体育部関係について、キチンとアクションをかけ、ガラス張りの運営ができるように整備を図るつもりである。
国も、地方も、私どもの「いなか」でも、大幅に見直しを行なう時期にきていると思う。
生活者の視点にたっての、改善・改革が求められている。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 09:45│Comments(0)