2010年02月19日
朔ちゃん、ポチ子と夜回り!
2月18日(木)
今日、本来ならば民間避難所施設への視察見学でしたが、一緒に行くべきメンバーの皆さん、体調不良のため、私と島田さんの二人。
これでは、計画したときの主旨から外れるので、急遽取りやめ延期に決定。
本日予定していた5ヵ所の企業・団体へ、お詫びの挨拶廻り。
平身低頭して廻った。
又、改めてキチンと体制を作って、施設調査を行いたいと思う。
その後、外国人雇用企業を廻って、24日予定の小学校防災研修への、ご案内を差し上げ、私は綾歌の、うどん店へ立ち寄って昼食。
その後、近くの勇心酒造の駐車場近くに美しい梅の木が約10本満開に近い状態。
何故か、シャッターを切って、一路32号線経由にて高松へ。
県庁旧館3Fの財団法人かがわ水と緑の財団へ助成金事業の実績報告書の提出を行ってサンポートへ。
寒川さんと資料の関係について、打ち合わせ。
暫くすると、「まいど」と言って、ドコモの武智さんが、おいでたので、4月に入ってから大臣表彰のささやかな食事会でもという話となって、事務局長の横田さんにも入っていただき、準備していこうという話になった。
午後6時に来客があるということで、サンポートを午後5時10分に出て、愛車サーフに乗って、一路丸亀まで帰宅。
渋滞の中をサーフは走る・・・・!というイメージで、コミュニティセンタには、午後6時を少し廻っておりましたが、来客者と約1時間応対して午後7時20分に帰宅。
夕食後、来年度の活動プラン(PDCA)のP:計画部分の作成。
ポチ子と夜回りして帰ると、午前0時。
今日も、終わった!
岩崎 正朔
(編集後記)
ええっ~、間違いを一つ発見!
会長を訪問するのに、「まいど」なんて入っていけません、僕は。
恐れ多くって!
ところで、今日は、会長の跡を継いで、社団法人 情報通信設備協会 四国地方本部 理事会に出席してまいりました。
支社長の名代ですが・・・・
高木事務局長には、元気まくっています。
ポチ子という愛犬と一緒に人命救助で表彰されたり、防災まちづくり大賞で総務大臣賞を取った話をしましたら、元気まくっとるのお!と笑っていました。
よろしくとのことでした。
さてさて、食事会の件、場所の段取りは報告しましたが、リストを来週水曜日には見ていただきたいと思います。
何処かで、お会いできれば・・・・
多度津中学校と四箇小学校と琴平中学校の校長先生たちを訪問したいので、丸亀でも結構です。
NPOの話も報告したいので、1時間ぐらいください。
よろしく、お願いします。
今日、松山に走っていたら、前が見えないぐらいの雪。
桜三里では、道路の脇に積雪が・・・・・
なごり雪でしょうか????
♪ 汽車を待つ君の横で
ぼくは時計を気にしてる
季節外れの雪が降ってる
「東京で見る雪はこれが最後ね」と
さみしそうに君がつぶやく
なごり雪も降る時を知り
ふざけ過ぎた季節のあとで
今 春が来て君はきれいになった
去年よりずっときれいになった ♪
今日、本来ならば民間避難所施設への視察見学でしたが、一緒に行くべきメンバーの皆さん、体調不良のため、私と島田さんの二人。
これでは、計画したときの主旨から外れるので、急遽取りやめ延期に決定。
本日予定していた5ヵ所の企業・団体へ、お詫びの挨拶廻り。
平身低頭して廻った。
又、改めてキチンと体制を作って、施設調査を行いたいと思う。
その後、外国人雇用企業を廻って、24日予定の小学校防災研修への、ご案内を差し上げ、私は綾歌の、うどん店へ立ち寄って昼食。
その後、近くの勇心酒造の駐車場近くに美しい梅の木が約10本満開に近い状態。
何故か、シャッターを切って、一路32号線経由にて高松へ。
県庁旧館3Fの財団法人かがわ水と緑の財団へ助成金事業の実績報告書の提出を行ってサンポートへ。
寒川さんと資料の関係について、打ち合わせ。
暫くすると、「まいど」と言って、ドコモの武智さんが、おいでたので、4月に入ってから大臣表彰のささやかな食事会でもという話となって、事務局長の横田さんにも入っていただき、準備していこうという話になった。
午後6時に来客があるということで、サンポートを午後5時10分に出て、愛車サーフに乗って、一路丸亀まで帰宅。
渋滞の中をサーフは走る・・・・!というイメージで、コミュニティセンタには、午後6時を少し廻っておりましたが、来客者と約1時間応対して午後7時20分に帰宅。
夕食後、来年度の活動プラン(PDCA)のP:計画部分の作成。
ポチ子と夜回りして帰ると、午前0時。
今日も、終わった!
岩崎 正朔
(編集後記)
ええっ~、間違いを一つ発見!
会長を訪問するのに、「まいど」なんて入っていけません、僕は。
恐れ多くって!
ところで、今日は、会長の跡を継いで、社団法人 情報通信設備協会 四国地方本部 理事会に出席してまいりました。
支社長の名代ですが・・・・
高木事務局長には、元気まくっています。
ポチ子という愛犬と一緒に人命救助で表彰されたり、防災まちづくり大賞で総務大臣賞を取った話をしましたら、元気まくっとるのお!と笑っていました。
よろしくとのことでした。
さてさて、食事会の件、場所の段取りは報告しましたが、リストを来週水曜日には見ていただきたいと思います。
何処かで、お会いできれば・・・・
多度津中学校と四箇小学校と琴平中学校の校長先生たちを訪問したいので、丸亀でも結構です。
NPOの話も報告したいので、1時間ぐらいください。
よろしく、お願いします。
今日、松山に走っていたら、前が見えないぐらいの雪。
桜三里では、道路の脇に積雪が・・・・・
なごり雪でしょうか????
♪ 汽車を待つ君の横で
ぼくは時計を気にしてる
季節外れの雪が降ってる
「東京で見る雪はこれが最後ね」と
さみしそうに君がつぶやく
なごり雪も降る時を知り
ふざけ過ぎた季節のあとで
今 春が来て君はきれいになった
去年よりずっときれいになった ♪
Posted by 朔ちゃん at 22:07│Comments(0)