2010年06月23日
朔ちゃん、4連荘!
今日は、3つの総会と運営委員会。
まず始めに、午前10時から香川県共同募金会 丸亀支会の運営委員会。
この委員会、進行よく、午前10時45分に終了。
次の総会は、午後2時。
丁度、3時間の空き。
昨夜から早朝まで、雨が降っていたことも含め、「アジサイ」が見頃と思い、帰宅するなり撮影モードに。
直ちに、サーフに飛び乗って、阿讃の山麓にある塩入温泉駐車場から奥に入った里山に200株あまりのアジサイが見事に花をつけています。
限られた時間40分間に、しっかりと撮影を行って、午後1時5分に、フジグラン丸亀店内のうどん店で昼食。
その後、スーツ姿になって丸亀市民会館 会議室へと急ぎ、午後2時開始の「第46回 丸亀税務署管内納税貯蓄組合連合会の通常総会」に出席。
本総会にて、理事から副会長に推薦と承認を受けることもあって、気を引き締めて臨んだ。
早く終了すれば、午後2時30分から防犯協会の総会でありましたが、「納貯」の総会が午後3時過ぎまでとなって、3つ目の出席は無理でした。
帰宅後、1時間ほど資料作り。
午後5時から「民生・児童委員」の改選(10名)に伴って、新名会長と意見交換。
4名が年齢等もあって、勇退したいとのこと。
後任について、10日間ぐらいの中で、人選。
これが、大変な作業になります。
引き受ける人が年々少なくなっており、厳しい毎日が続きます。
岩崎 正朔
まず始めに、午前10時から香川県共同募金会 丸亀支会の運営委員会。
この委員会、進行よく、午前10時45分に終了。
次の総会は、午後2時。
丁度、3時間の空き。
昨夜から早朝まで、雨が降っていたことも含め、「アジサイ」が見頃と思い、帰宅するなり撮影モードに。
直ちに、サーフに飛び乗って、阿讃の山麓にある塩入温泉駐車場から奥に入った里山に200株あまりのアジサイが見事に花をつけています。
限られた時間40分間に、しっかりと撮影を行って、午後1時5分に、フジグラン丸亀店内のうどん店で昼食。
その後、スーツ姿になって丸亀市民会館 会議室へと急ぎ、午後2時開始の「第46回 丸亀税務署管内納税貯蓄組合連合会の通常総会」に出席。
本総会にて、理事から副会長に推薦と承認を受けることもあって、気を引き締めて臨んだ。
早く終了すれば、午後2時30分から防犯協会の総会でありましたが、「納貯」の総会が午後3時過ぎまでとなって、3つ目の出席は無理でした。
帰宅後、1時間ほど資料作り。
午後5時から「民生・児童委員」の改選(10名)に伴って、新名会長と意見交換。
4名が年齢等もあって、勇退したいとのこと。
後任について、10日間ぐらいの中で、人選。
これが、大変な作業になります。
引き受ける人が年々少なくなっており、厳しい毎日が続きます。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 23:59│Comments(0)