2010年07月10日
朔ちゃん、快く了解をいただく!
朝から歯科医院にて歯の定期検診。
しっかりと歯の手入れについてレクチャーを受けた。
食べ物が引っ掛かる所は、先生が治療。
午前11時に終了。
帰り道、接骨院に寄って、1時間ほど「体」の手入れ。
昼食は、コミュニティセンタ近くの、うどん店において、しょうゆうどんと巻きずしをいただき、午後1時30分、約束の城乾コミュニティの役員の皆様がおいでるので、うどん店を、すぐさま退出した。
城乾コミュニティの、ご用件は、9月14日(火)午後1時30分から午後3時まで50人ほど対象に防災訓練をやってほしいとのこと。
何故、今、防災なのか。
それぞれの立場において、今後どのような取り組みが求められるのかを説いてほしいとのことであった。
その後、3~4カ所の自治会長を訪ね、防災用資材庫の設置について、案が固まったので、了解をいただきに廻った。
皆さん、快く了解をいただいた。
夕方には、古子川沿いに「土嚢ステーション」を設置する案が浮上しており、その場所を見てきた。
なかなかの良い場所である。
午後7時からは、本年度第7回の防災部会。
14名が出席。
議題が少なく、午後8時過ぎに散会させていただいた。
岩崎 正朔
(編集後記)
業務連絡です。
明日は、早朝6時に自宅を出て、坂出市立櫃石中学校を訪問します。
帰社は早くて17時ぐらい・・・・
入力が遅くなります。
取り急ぎ、ご報告まで・・・・・
しっかりと歯の手入れについてレクチャーを受けた。
食べ物が引っ掛かる所は、先生が治療。
午前11時に終了。
帰り道、接骨院に寄って、1時間ほど「体」の手入れ。
昼食は、コミュニティセンタ近くの、うどん店において、しょうゆうどんと巻きずしをいただき、午後1時30分、約束の城乾コミュニティの役員の皆様がおいでるので、うどん店を、すぐさま退出した。
城乾コミュニティの、ご用件は、9月14日(火)午後1時30分から午後3時まで50人ほど対象に防災訓練をやってほしいとのこと。
何故、今、防災なのか。
それぞれの立場において、今後どのような取り組みが求められるのかを説いてほしいとのことであった。
その後、3~4カ所の自治会長を訪ね、防災用資材庫の設置について、案が固まったので、了解をいただきに廻った。
皆さん、快く了解をいただいた。
夕方には、古子川沿いに「土嚢ステーション」を設置する案が浮上しており、その場所を見てきた。
なかなかの良い場所である。
午後7時からは、本年度第7回の防災部会。
14名が出席。
議題が少なく、午後8時過ぎに散会させていただいた。
岩崎 正朔
(編集後記)
業務連絡です。
明日は、早朝6時に自宅を出て、坂出市立櫃石中学校を訪問します。
帰社は早くて17時ぐらい・・・・
入力が遅くなります。
取り急ぎ、ご報告まで・・・・・
Posted by 朔ちゃん at 23:59│Comments(0)