2010年09月03日
朔ちゃん、何とも淋しい・・・・・
今日は、一日中、従兄弟の葬儀・告別式に関することばかり。
午前中、自宅にて、葬儀中、行われる焼香の順位表の作成。
いろんな情報を収集して、失礼の無いように亡くなった人との関係、喪主様との関係、その他の親族関係をキチンと整理して、誰から見てもおかしくない「順位表」を作るのに約2時間ばかりで作り、お昼には葬祭会館へと。
受付を担当する自治会役員と打ち合わせ。
その後、会館内にて、皆さんと一緒に食事(仏式では、ヒジと呼んでいる)
午後1時15分ごろから、多くの参列者においでていただき、午後2時には、予備椅子30個足して超満席状態になった。
従兄弟の生前の、お付き合いの広さが偲ばれた。
午後3時過ぎに、会館が用意したバスに乗って桃谷霊園へ。
従兄弟は、荼毘にふされ、午後5時には、白骨となって帰ってきた。
今日の午後7時までが、自治会長としての仕事。
キチンと予定とおりに進行して、今はホッとしていますが、小さい頃から兄のように面倒してもらった従兄弟の死は、何とも淋しい。
岩崎 正朔
午前中、自宅にて、葬儀中、行われる焼香の順位表の作成。
いろんな情報を収集して、失礼の無いように亡くなった人との関係、喪主様との関係、その他の親族関係をキチンと整理して、誰から見てもおかしくない「順位表」を作るのに約2時間ばかりで作り、お昼には葬祭会館へと。
受付を担当する自治会役員と打ち合わせ。
その後、会館内にて、皆さんと一緒に食事(仏式では、ヒジと呼んでいる)
午後1時15分ごろから、多くの参列者においでていただき、午後2時には、予備椅子30個足して超満席状態になった。
従兄弟の生前の、お付き合いの広さが偲ばれた。
午後3時過ぎに、会館が用意したバスに乗って桃谷霊園へ。
従兄弟は、荼毘にふされ、午後5時には、白骨となって帰ってきた。
今日の午後7時までが、自治会長としての仕事。
キチンと予定とおりに進行して、今はホッとしていますが、小さい頃から兄のように面倒してもらった従兄弟の死は、何とも淋しい。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 23:59│Comments(0)