2007年12月22日
県民防災シンポジウム
12月21日(金)
帰宅すると、多少疲れたという感じである。
自主ぼう皆さんの頑張りで、県民シンポジウムも、e-とぴあ・かがわ主催の防災・防犯教室も盛況りに終了しました。
防災づくしの一年を締めくくるに相応しいイベントになったと思います。
嫌でも必ず来るんだよ、南海地震は。という京都大学巨大災害研究センター長の河田先生の言葉を重く受け止め、今からでも遅くない自分たちで何ができるか、少しでも行動を起こしてもらいたいと思う。
控え室で河田先生から、川西の自主ぼうは実に素晴らしいチームだと言って最大級のお褒めをいただきました。
2代目のリーダーを育成するようにとも言われました。
今日の「おにぎり」と豚汁の味は最高で、副知事さんも大変喜んでおられました。
皆さん、本当に、お疲れ様でした。
岩崎 正朔
(広報担当から・・・・・当日の写真を添付します。)

スタンバイ状態の岩崎会長

防災資機材前で記念撮影する二番丁自主ぼう会長さんと香川大学大学院生

熱演する岩崎会長

準備する女性軍

美味しい豚汁で温まる参加者

熱弁をふるう河田先生

会場先頭で陣取る女性軍

実話を語る元小千谷市長 谷先生
パネルディスカッションでの岩崎会長
帰宅すると、多少疲れたという感じである。
自主ぼう皆さんの頑張りで、県民シンポジウムも、e-とぴあ・かがわ主催の防災・防犯教室も盛況りに終了しました。
防災づくしの一年を締めくくるに相応しいイベントになったと思います。
嫌でも必ず来るんだよ、南海地震は。という京都大学巨大災害研究センター長の河田先生の言葉を重く受け止め、今からでも遅くない自分たちで何ができるか、少しでも行動を起こしてもらいたいと思う。
控え室で河田先生から、川西の自主ぼうは実に素晴らしいチームだと言って最大級のお褒めをいただきました。
2代目のリーダーを育成するようにとも言われました。
今日の「おにぎり」と豚汁の味は最高で、副知事さんも大変喜んでおられました。
皆さん、本当に、お疲れ様でした。
岩崎 正朔
(広報担当から・・・・・当日の写真を添付します。)
スタンバイ状態の岩崎会長
防災資機材前で記念撮影する二番丁自主ぼう会長さんと香川大学大学院生
熱演する岩崎会長
準備する女性軍
美味しい豚汁で温まる参加者
熱弁をふるう河田先生
会場先頭で陣取る女性軍
実話を語る元小千谷市長 谷先生
パネルディスカッションでの岩崎会長
Posted by 朔ちゃん at 15:03│Comments(0)