2007年12月22日
緊急事態
朝早くに電話。
誰かが良くなかったのかと想像しながら電話機を取ると、雨水が田畑に流れ込み、あと10㎝位で庭の中に入ってくるとの情報だった。
飛んで行くと、県道交差点改良事業で水路を塞いでおり、水中ポンプ2台で汲み取っていたが、少し纏まった雨が降ったためと分かり、直ちに工事関係者に手配し近所の人たちとパトロール。
地震だけではない、雨が降っても心配せんといけない。
今夕は、今年度に入って17回目の防災部会である。
色々な資料を作っていると、「かわにし自主ぼう」の歌を作りたいと思い、早速物知り博士の武智さんに連絡した。
岩崎 正朔
誰かが良くなかったのかと想像しながら電話機を取ると、雨水が田畑に流れ込み、あと10㎝位で庭の中に入ってくるとの情報だった。
飛んで行くと、県道交差点改良事業で水路を塞いでおり、水中ポンプ2台で汲み取っていたが、少し纏まった雨が降ったためと分かり、直ちに工事関係者に手配し近所の人たちとパトロール。
地震だけではない、雨が降っても心配せんといけない。
今夕は、今年度に入って17回目の防災部会である。
色々な資料を作っていると、「かわにし自主ぼう」の歌を作りたいと思い、早速物知り博士の武智さんに連絡した。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 19:29│Comments(0)