2011年02月26日
朔ちゃん、フウフウしているのに・・・・・
昨夜から朝まで、咳が止まらず、私より周囲が大変だったと思いますが・・・・
とりあえず、朝食を摂った後、午前9時30分から、コミュニティセンタにおいて、婦人会役員と防災訓練の炊き出しについて打ち合わせ。
とりあえず、350人分用意して欲しいと、お願いした。
その後、第19回ふれあいまつりのポスター用両面テープの購入など行った後、近くの病院へ。
今日も点滴と初めて風邪の薬もいただき、帰宅して、今夜開催される第23回防災部会の資料作り。
e-とぴあ・かがわからは、防災・減災の輪 最終版をFAXでいただき、午後2時過ぎ昼食のため外出。
うどん店で昼食後、軽トラックにおいてセメントと砂の購入。
その後、普通トラックに乗り換えて、重量550㎏の削岩機をレンタル。
クレーンで積み込んでいただき、コミュニティセンタまで帰着。
その後、自治会館へ出向き、今月の定例会に臨み、その後は、コミュニティセンタに帰って、第23回防災部会と、風邪を引いてフウフウしているのに、かなりハードな一日でした。
岩崎 正朔
とりあえず、朝食を摂った後、午前9時30分から、コミュニティセンタにおいて、婦人会役員と防災訓練の炊き出しについて打ち合わせ。
とりあえず、350人分用意して欲しいと、お願いした。
その後、第19回ふれあいまつりのポスター用両面テープの購入など行った後、近くの病院へ。
今日も点滴と初めて風邪の薬もいただき、帰宅して、今夜開催される第23回防災部会の資料作り。
e-とぴあ・かがわからは、防災・減災の輪 最終版をFAXでいただき、午後2時過ぎ昼食のため外出。
うどん店で昼食後、軽トラックにおいてセメントと砂の購入。
その後、普通トラックに乗り換えて、重量550㎏の削岩機をレンタル。
クレーンで積み込んでいただき、コミュニティセンタまで帰着。
その後、自治会館へ出向き、今月の定例会に臨み、その後は、コミュニティセンタに帰って、第23回防災部会と、風邪を引いてフウフウしているのに、かなりハードな一日でした。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 23:59│Comments(0)