2011年03月09日
朔ちゃん、インタビューに応じる!
午前11時から、香川大学医学部の鈴江准教授と、お会いしてインタビューに応じた。
自殺予防に向けたメンタルヘルス向上に関する研究。
地域活動においての精神的健康の維持・向上を目指して、自助・共助のできる人材を育成する際の基礎資料として情報を得たいという主旨でのインタビューでありました。
「一番困った時」どのような対処を行ったのか、「一番嬉しかった」ことはどのようなことか、などと1時間15分ほど対応させていただいた。
昼食を摂った後、1時間ほど事務処理を行った後、サーフに乗って丸亀へ。
地元の企業・病院を廻って、コミュニティ主催ふれあい祭りの案内状を持って挨拶に伺った。
その後、自治会館において、防災訓練の反省会。
鬼無コミュニティからいただいたイノシシ肉によって、牡丹鍋を囲んで、訓練の責任者ばかり、苦労話から失敗談まで、しっかりと振り返りができました。
午後4時から始まって、終了したのは、午後8時過ぎ。
皆さん気持ち良くなって、それぞれ奥さんの、お迎えにて、家路に着きました。
岩崎 正朔
追伸 料理のこと、書きもれておりました。
牡丹鍋も味噌味で、良くできておりました。
また、魚をさばいての刺身とか、わきぎの味噌和えも、良くできておりました。
全て、防災女性軍の手料理です。
(編集後記)
お疲れ様でした。
それにしても、東北の地震、酷いです。
この度の東北太平洋沖地震で被災された皆様へ
心よりお見舞い申し上げます。
地震規模は阪神淡路大震災の180倍の規模となるそうです。
先日のニュージーランド地震とこの度の東北太平洋沖地震。
続けざまに起きたこの震災で今から16年前に起きた阪神淡路大震災を思い出しました。
また、私自身も松山にて大きな揺れを経験しておりますので
本当に心が痛みます。
この度の東北太平洋沖地震で被災された皆様、ご家族様、
また関係者様へ心よりお見舞い申し上げます。
携帯も通じず、固定電話も通じず、不安はつのるばかりです。
四国が、こうなったらと思うと・・・・・
自殺予防に向けたメンタルヘルス向上に関する研究。
地域活動においての精神的健康の維持・向上を目指して、自助・共助のできる人材を育成する際の基礎資料として情報を得たいという主旨でのインタビューでありました。
「一番困った時」どのような対処を行ったのか、「一番嬉しかった」ことはどのようなことか、などと1時間15分ほど対応させていただいた。
昼食を摂った後、1時間ほど事務処理を行った後、サーフに乗って丸亀へ。
地元の企業・病院を廻って、コミュニティ主催ふれあい祭りの案内状を持って挨拶に伺った。
その後、自治会館において、防災訓練の反省会。
鬼無コミュニティからいただいたイノシシ肉によって、牡丹鍋を囲んで、訓練の責任者ばかり、苦労話から失敗談まで、しっかりと振り返りができました。
午後4時から始まって、終了したのは、午後8時過ぎ。
皆さん気持ち良くなって、それぞれ奥さんの、お迎えにて、家路に着きました。
岩崎 正朔
追伸 料理のこと、書きもれておりました。
牡丹鍋も味噌味で、良くできておりました。
また、魚をさばいての刺身とか、わきぎの味噌和えも、良くできておりました。
全て、防災女性軍の手料理です。
(編集後記)
お疲れ様でした。
それにしても、東北の地震、酷いです。
この度の東北太平洋沖地震で被災された皆様へ
心よりお見舞い申し上げます。
地震規模は阪神淡路大震災の180倍の規模となるそうです。
先日のニュージーランド地震とこの度の東北太平洋沖地震。
続けざまに起きたこの震災で今から16年前に起きた阪神淡路大震災を思い出しました。
また、私自身も松山にて大きな揺れを経験しておりますので
本当に心が痛みます。
この度の東北太平洋沖地震で被災された皆様、ご家族様、
また関係者様へ心よりお見舞い申し上げます。
携帯も通じず、固定電話も通じず、不安はつのるばかりです。
四国が、こうなったらと思うと・・・・・
Posted by 朔ちゃん at 23:59│Comments(0)