2011年04月01日
朔ちゃん、眼中に無いようです!
今朝は、県議選がスタートしたことによって、多くの人が出陣式に駆り出され、バタバタしている中での、年度始め。
コミュニティセンタ3名の職員に辞令を渡すため、午前10時から会議室において辞令交付。
その後、センタの運営について、新しい体制で臨むことに協力を、お願いして、私は、市役所へ明日から宮城県石巻市へ炊き出し支援を行うことについて、ご挨拶廻りを行った。
午後1時からは、四国新聞社の取材を受け、その後、夜まで東北支援への準備作業。
あれこれと、トラックに積み込んで、2tトラックも悲鳴を上げている状況です。
飲食に使用する水も、約1000ℓ。
燃料も100ℓ、プロパン30㎏も積み込んでいます。
夜になって、お肉屋さんから豚肉50㎏、冷凍状態で届けられました。
夕食後は、今日の購入した伝票の整理などを行い、本日の業務は終了ですが、今朝、お花見は何時するのですか・・・・と電話がありました。
川を越えた隣町は、災害支援など眼中に無いようです。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
眼中にない????
昨晩テレビ(四国羅針盤)でやっていましたが、今回の大震災、「対岸の火災」の様子を呈しているようです。
会長のお膝元も????ですか???
ブルータス、お前もか?
コミュニティセンタ3名の職員に辞令を渡すため、午前10時から会議室において辞令交付。
その後、センタの運営について、新しい体制で臨むことに協力を、お願いして、私は、市役所へ明日から宮城県石巻市へ炊き出し支援を行うことについて、ご挨拶廻りを行った。
午後1時からは、四国新聞社の取材を受け、その後、夜まで東北支援への準備作業。
あれこれと、トラックに積み込んで、2tトラックも悲鳴を上げている状況です。
飲食に使用する水も、約1000ℓ。
燃料も100ℓ、プロパン30㎏も積み込んでいます。
夜になって、お肉屋さんから豚肉50㎏、冷凍状態で届けられました。
夕食後は、今日の購入した伝票の整理などを行い、本日の業務は終了ですが、今朝、お花見は何時するのですか・・・・と電話がありました。
川を越えた隣町は、災害支援など眼中に無いようです。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
眼中にない????
昨晩テレビ(四国羅針盤)でやっていましたが、今回の大震災、「対岸の火災」の様子を呈しているようです。
会長のお膝元も????ですか???
ブルータス、お前もか?
Posted by 朔ちゃん at 23:59│Comments(0)