2011年04月22日
朔ちゃん、歓送迎会!
朝から、コミュニティセンタに詰めて連合自治会の総会資料を事務局と一緒になって作成。
午前10時過ぎには、センタを出て大型ショッピングセンタであるマルナカとフジグランを訪ね、2回目の東北支援活動に伴う食材関係の協賛支援依頼を行った。
両者とも、本社と協議して回答したいとのこと。
午後には、岩手県ボランティアセンタへ連絡を入れて、どの地域の避難所になるのか確認を取りましたが、まだ調整中だとのこと。
夕方6時30分から、今春異動のありました小学校・幼稚園教職員の歓送迎会。
大変お世話になった藤田校長先生もご勇退。
校長先生らしくない、優しくて自主性を重んじる人間味溢れた先生でした。
学校の中が、伸び伸びとされておりました。
是非、この校風を引き継いで欲しいものです。
岩崎 正朔
午前10時過ぎには、センタを出て大型ショッピングセンタであるマルナカとフジグランを訪ね、2回目の東北支援活動に伴う食材関係の協賛支援依頼を行った。
両者とも、本社と協議して回答したいとのこと。
午後には、岩手県ボランティアセンタへ連絡を入れて、どの地域の避難所になるのか確認を取りましたが、まだ調整中だとのこと。
夕方6時30分から、今春異動のありました小学校・幼稚園教職員の歓送迎会。
大変お世話になった藤田校長先生もご勇退。
校長先生らしくない、優しくて自主性を重んじる人間味溢れた先生でした。
学校の中が、伸び伸びとされておりました。
是非、この校風を引き継いで欲しいものです。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 23:59│Comments(0)