2011年09月12日
朔ちゃん、検査!?
朝食も、そこそこに摂って、高松市へ。
今日は、午前10時からNTTのOB会である香川電友会の常任幹事会に出席のため、会場であるNTT高松北局ビルの会議室へと向かった。
5分前に到着。
今日の議題は、来年が電友会創立50周年を迎えることによる記念行事について。
ほぼ方向付けは、今年の総会にて決められておりましたが、より具現化するために開催したものです。
全員による趣味の作品展を、e-とぴあ・かがわにおいて来年の5月22日から27日まで開催することを決め、プロジェクトチームを立ち上げることとしました。
午後から市内の病院で検査を受けようと伺ったが、大きい病院はすべてNO。
午後からは、救急患者以外受付ませんと軽くあしらわれ、個人病院に向かって、2~3の検査を受け、その後センタに行って、事務処理と決裁など行って午後6時ごろ帰宅。
岩崎 正朔
今日は、午前10時からNTTのOB会である香川電友会の常任幹事会に出席のため、会場であるNTT高松北局ビルの会議室へと向かった。
5分前に到着。
今日の議題は、来年が電友会創立50周年を迎えることによる記念行事について。
ほぼ方向付けは、今年の総会にて決められておりましたが、より具現化するために開催したものです。
全員による趣味の作品展を、e-とぴあ・かがわにおいて来年の5月22日から27日まで開催することを決め、プロジェクトチームを立ち上げることとしました。
午後から市内の病院で検査を受けようと伺ったが、大きい病院はすべてNO。
午後からは、救急患者以外受付ませんと軽くあしらわれ、個人病院に向かって、2~3の検査を受け、その後センタに行って、事務処理と決裁など行って午後6時ごろ帰宅。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 23:59│Comments(0)