プロフィール
朔ちゃん
朔ちゃん
氏   名:岩崎 正朔                                                                        (イワサキ セイサク)

           生年月日:昭和19年1月4日

出 身 地:丸亀市

出 身 校:坂出工業高等学校

      職   歴:八幡製鉄株式会社、讃岐鉄工株式会社、日本電信電話株式会社、株式会社NTTドコモ四国を経て現在、かがわ県民情報サービス株式会社

趣   味:登山・風景写真・スポーツ観戦

         ボランティアとのかかわり:

 昭和40年、先輩の選挙応援後、独身寮にて同僚15人ほどで酒を酌み交わし、政治談議になった折、選挙の時は、うまいことばかり言っているが、当選すれば何もしない政治家が多い。
 我々も寮で酒ばっかり飲んでいないで、世の中の役立つことをしよう!ということで、室戸市内の映画館を5日間貸し切り、売り上げ収益金15万円を山の分校へ図書購入費として寄付させていただいた。
 当時の15万円。値打ちがありました。(当時の給料、13000円ぐらい)
 前売券を15日間ほど売り歩いた時は大変だったが、終わっての爽やかさは最高でした。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2008年09月02日

朔ちゃん、「防災の日」に香川県総合防災訓練

香川県総合防災訓練参加のため、コミュニティセンタ7時30分6台のトラックに分乗して出発、一路高松市生島町へと向かった。

途中、無線機で通行ルートを確認しながら浜街道を走って、訓練会場到着が8時15分。

直ちに指定された展示場所において資機材の飾りつけ。

9時からは、避難場所設置会場へブルーシートはりの作業。

それから県の備蓄倉庫からダンボール製のパーテーション65枚と、訓練に使用するカンパン40箱、飲料水(2ℓ×6本)40箱をトラックに搭載。

このような作業中に、後発組の女性メンバーと小学校6年生約80名が到着。

通常の訓練参加では、時間の余裕があって、いろんな所が見れましたが、今年は、そんな時間なぞ無かった。

小学生が到着したころには、かなりへばっておりました。

後から気がついたのですが、健康ドリンクぐらい用意しておけばよかったと・・・・。

11時35分からの訓練でしたが、早めに集合かけて少し注意事項を述べて、気合を入れようと、11時23分に集合させておりました矢先、すぐさま訓練会場に入ってくれと県防災局からの連絡が入り、とにかく約150人の大部隊を引き連れて、駆け足にて会場に入った。

直ちに整列させ、また無線機において資機材車両5台に出発指示を行い、先ほど整列させておいた皆さんに作業開始指示を発出。

一斉に避難場所の設営が始まりました。

訓練の中には、テント2張、組み立てが入っておりましたが、子どもたちだけでしっかりと組み立て完成を行っていただき、イザとなったら小学校6年生は役に立つということを再認識させられました。

与えられた時間内にキチンと避難場所ができあがり、ここまで準備してきた中村部長ほか防災部会の皆様、更には城辰小学校と下笠居小学校関係者の皆様に「皆さんは素晴らしい」本当に良い仕事をしていただき、感謝を申し上げたい。

最後、閉会のご挨拶で、市議会議長さんから、小学生に対して労いのお言葉をいただきましたが、プロ集団への言葉ばかり。

プロは給料をもらっての訓練。

小学生を含めたグループは、アマチュア。

しかも、小学生には将来があります。

上に立つ人、挨拶の原稿を書く人、もっと配慮のある味のある挨拶をしてほしいものだ。




                         岩崎 正朔




(編集後記)

お疲れ様でした。

「トリ」でしたね。

紅白歌合戦でも、「トリ」は重鎮。

大相撲でも、最後は横綱が出てきて「結びの一番」

防災の横綱ですね。

凄いじゃないですか!

防災のカリスマですね、もはや!

さて、暑かったですねぇ~。

例によって写真班をあい努めましたが、たっぷりと汗をかきました。

戦闘服が臭くて、臭くて・・・・・

ではでは、フォトギャラリーの開幕です。↓

準備に余念の無い子どもたち

避難所設営レイアウトを説明する女性隊員

子どもたちに段取りを説明する女性隊員

子どもたちに段取りを説明する女性隊員

準備万端でプロ集団の訓練を見つめる川西軍団

完成間近の避難所

子どもたちの訓練を間近で視察する真鍋県知事と大西市長

資機材展示場を仕上げる女性隊員

香川県ご自慢のジェットヘリ「オリーブ」

PCで、ご覧いただければ、写真にマウスを置くと説明が表示されます。



Posted by 朔ちゃん at 22:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朔ちゃん、「防災の日」に香川県総合防災訓練
    コメント(0)