2008年09月23日
朔ちゃん、今日のポイント
地元選出のK議員とともに、市役所を訪問し、関係部長に地域の要望を伝え、今後尚一層の協働事業を進めることをお願いした。
市役所から帰り道、いもたき大会のポスターの点検。
7割近くがゲリラ雨と竜巻の影響で、殆ど破れた状態になっていた。
午前中に7枚、張替えして自宅に帰った。
午後から久しぶりにペンタックス6×7を持ち出して、9月の風情を表現した撮影にと、満濃町・綾川町・琴南町と里山風景にとサーフに乗って走り廻ってみた。
愛車サーフもタイヤの入替えと2~3カ月前には、中容量のバッテリー×2個(ディーゼルエンジンはダブル装備)新調。
すこぶる快調に秋の気配の讃岐路をウォッチングしました。
今日のポイントは、山里風景に彼岸花がどのような位置付けなのか・・・・・?
4時間ほど走って、今日の絵になる所は2カ所。
1カ所は、彼岸花の群生。
もう一ヵ所は、せせらぎの小川に咲き誇る彼岸花。
バックは低い山並みと雲と非常にバランスのとれた撮影ポイントを発見しました。
昼食も摂らずに、久方のカメラワークでした。
夕方5時近くに帰ってから、引き続き「いもたき」ポスターの点検作業に10カ所ほど廻ってみた。
今日、点検で感じたことは、東向きの塀に貼ってあるポスターは、殆ど無傷。
正面から風を受けたポスターは強く、横から風に吹かれたポスターは、全滅状態でした。
今後の作業に生かしたいと思う。
今日は自由民主党の総裁が新しく決まりましたが、さかんに政権政党という言葉を使っていましたが、この数年見ていますと、国民に何も安心させる仕事をしていない。
逆に体たらくな事ばかり散見しております。
一人の国会議員に要する経費、年間20億円です。
もっと国民のため、真面目に仕事をしてほしい。
格好だけの議員スタイルは、止めてもらいたい。
岩崎 正朔
市役所から帰り道、いもたき大会のポスターの点検。
7割近くがゲリラ雨と竜巻の影響で、殆ど破れた状態になっていた。
午前中に7枚、張替えして自宅に帰った。
午後から久しぶりにペンタックス6×7を持ち出して、9月の風情を表現した撮影にと、満濃町・綾川町・琴南町と里山風景にとサーフに乗って走り廻ってみた。
愛車サーフもタイヤの入替えと2~3カ月前には、中容量のバッテリー×2個(ディーゼルエンジンはダブル装備)新調。
すこぶる快調に秋の気配の讃岐路をウォッチングしました。
今日のポイントは、山里風景に彼岸花がどのような位置付けなのか・・・・・?
4時間ほど走って、今日の絵になる所は2カ所。
1カ所は、彼岸花の群生。
もう一ヵ所は、せせらぎの小川に咲き誇る彼岸花。
バックは低い山並みと雲と非常にバランスのとれた撮影ポイントを発見しました。
昼食も摂らずに、久方のカメラワークでした。
夕方5時近くに帰ってから、引き続き「いもたき」ポスターの点検作業に10カ所ほど廻ってみた。
今日、点検で感じたことは、東向きの塀に貼ってあるポスターは、殆ど無傷。
正面から風を受けたポスターは強く、横から風に吹かれたポスターは、全滅状態でした。
今後の作業に生かしたいと思う。
今日は自由民主党の総裁が新しく決まりましたが、さかんに政権政党という言葉を使っていましたが、この数年見ていますと、国民に何も安心させる仕事をしていない。
逆に体たらくな事ばかり散見しております。
一人の国会議員に要する経費、年間20億円です。
もっと国民のため、真面目に仕事をしてほしい。
格好だけの議員スタイルは、止めてもらいたい。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at 22:50│Comments(0)