2009年09月03日
朔ちゃん、熱烈歓迎!
9月2日(水)
今日は、昨年に引き続いての、中国陝西省からの視察。
本年度は、随行員入れますと、15名と昨年の2倍強の方が、お見えになりました。
地方の小さなコミュニティセンタへおいでいただけることは、私どものまち「かわにし」にとっても名誉なことです。
これも地域の皆さんの頑張りによるものと思っております。
受け入れるコミユニティセンタも、一段と磨きをかけて、玄関前では川西花子さんが、お出迎え。
玄関では、私ども自主ぼう約15名で、お迎えをさせていただきました。
予定どおり午前10時から双方の紹介と両代表者の挨拶と進み、その後、私の方から約30分の説明とビデオ15分によって、川西自主ぼうの取り組みを紹介させていただいた。
その後、中庭に出て、女性軍と合流して、「災害時の炊き出し体験」
皆さん、包丁捌きも見事で、豚汁の食材を捌いておりました。
そのあとは、薪割り体験、また、薪を割って、ご飯を炊いておるところも熱心に担当の堀内さんに尋ねておりました。
でき上がったアツアツのおにぎりと豚汁を全員でいただきましたが、おにぎりも4~5個食べられ、皆さん「美味しい」を連発。
我が女性軍も満足そうでした。
午後0時45分から今度は中国陝西省の紹介を映像を使って紹介。
最後は、全員で記念撮影。
全員で、お見送り。
バスの中から、見えなくなるまで、手を振っていただいたのが、とても印象的でした。
少しでも、日中友好に繋がれば、疲れも、吹っ飛ぶものです。
皆さん、お疲れ様でした。
岩崎 正朔
(編集後記)
朔ちゃんの防災日記が、防犯ナビBLOGに掲載されました。
□新着記事一覧で、掲載記事をさっそく確認してみてください。
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fn.html
≪今回の掲載記事詳細≫
掲載記事数:1記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朔ちゃん、あとは好物のビールを飲むだけ!
http://kawanishiiwasaki.ashita-sanuki.jp/e165351.html
───────────────────────────────────
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fd1674.html
■この記事へのリンクタグ
「防犯ナビBLOG」でこの記事をチェック!
───────────────────────────────────
≪今回の掲載記事詳細≫
掲載記事数:1記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朔ちゃん、不覚にも・・・・・・!?
http://kawanishiiwasaki.ashita-sanuki.jp/e165721.html
───────────────────────────────────
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fd1685.html
■この記事へのリンクタグ ※掲載元のブログ記事に貼り付けてください!
「防犯ナビBLOG」でこの記事をチェック!
それでは、今後とも頑張りますので、 どんどん記事を読んでくださいね!
□現在の人気ブログランキングはこちら
上位のブログは、「画像をたくさん掲載」「気になる記事タイトル」
「公式バナーを巧みに配置」など、いろんな工夫をしているようですね。
このテクニック、参考になります…!
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/br.html
□現在の人気記事一覧はこちら
いま、防犯ナビBLOGの読者にもっとも読まれている記事がズラリ。
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fr.html
□新着の記事一覧はこちら
最新のクチコミ情報がたくさん届いています。
ホットな話題の数々は、自分のブログの更新ネタにも使えるかも!
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fn.html
今後とも、朔ちゃんの防災日記をよろしくお願いいたします。
今日は、昨年に引き続いての、中国陝西省からの視察。
本年度は、随行員入れますと、15名と昨年の2倍強の方が、お見えになりました。
地方の小さなコミュニティセンタへおいでいただけることは、私どものまち「かわにし」にとっても名誉なことです。
これも地域の皆さんの頑張りによるものと思っております。
受け入れるコミユニティセンタも、一段と磨きをかけて、玄関前では川西花子さんが、お出迎え。
玄関では、私ども自主ぼう約15名で、お迎えをさせていただきました。
予定どおり午前10時から双方の紹介と両代表者の挨拶と進み、その後、私の方から約30分の説明とビデオ15分によって、川西自主ぼうの取り組みを紹介させていただいた。
その後、中庭に出て、女性軍と合流して、「災害時の炊き出し体験」
皆さん、包丁捌きも見事で、豚汁の食材を捌いておりました。
そのあとは、薪割り体験、また、薪を割って、ご飯を炊いておるところも熱心に担当の堀内さんに尋ねておりました。
でき上がったアツアツのおにぎりと豚汁を全員でいただきましたが、おにぎりも4~5個食べられ、皆さん「美味しい」を連発。
我が女性軍も満足そうでした。
午後0時45分から今度は中国陝西省の紹介を映像を使って紹介。
最後は、全員で記念撮影。
全員で、お見送り。
バスの中から、見えなくなるまで、手を振っていただいたのが、とても印象的でした。
少しでも、日中友好に繋がれば、疲れも、吹っ飛ぶものです。
皆さん、お疲れ様でした。
岩崎 正朔
(編集後記)
朔ちゃんの防災日記が、防犯ナビBLOGに掲載されました。
□新着記事一覧で、掲載記事をさっそく確認してみてください。
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fn.html
≪今回の掲載記事詳細≫
掲載記事数:1記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朔ちゃん、あとは好物のビールを飲むだけ!
http://kawanishiiwasaki.ashita-sanuki.jp/e165351.html
───────────────────────────────────
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fd1674.html
■この記事へのリンクタグ

───────────────────────────────────
≪今回の掲載記事詳細≫
掲載記事数:1記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朔ちゃん、不覚にも・・・・・・!?
http://kawanishiiwasaki.ashita-sanuki.jp/e165721.html
───────────────────────────────────
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fd1685.html
■この記事へのリンクタグ ※掲載元のブログ記事に貼り付けてください!

それでは、今後とも頑張りますので、 どんどん記事を読んでくださいね!
□現在の人気ブログランキングはこちら
上位のブログは、「画像をたくさん掲載」「気になる記事タイトル」
「公式バナーを巧みに配置」など、いろんな工夫をしているようですね。
このテクニック、参考になります…!
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/br.html
□現在の人気記事一覧はこちら
いま、防犯ナビBLOGの読者にもっとも読まれている記事がズラリ。
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fr.html
□新着の記事一覧はこちら
最新のクチコミ情報がたくさん届いています。
ホットな話題の数々は、自分のブログの更新ネタにも使えるかも!
http://www.bouhannavi-blog.com/XP/fn.html
今後とも、朔ちゃんの防災日記をよろしくお願いいたします。
Posted by 朔ちゃん at
15:03
│Comments(0)