プロフィール
朔ちゃん
朔ちゃん
氏   名:岩崎 正朔                                                                        (イワサキ セイサク)

           生年月日:昭和19年1月4日

出 身 地:丸亀市

出 身 校:坂出工業高等学校

      職   歴:八幡製鉄株式会社、讃岐鉄工株式会社、日本電信電話株式会社、株式会社NTTドコモ四国を経て現在、かがわ県民情報サービス株式会社

趣   味:登山・風景写真・スポーツ観戦

         ボランティアとのかかわり:

 昭和40年、先輩の選挙応援後、独身寮にて同僚15人ほどで酒を酌み交わし、政治談議になった折、選挙の時は、うまいことばかり言っているが、当選すれば何もしない政治家が多い。
 我々も寮で酒ばっかり飲んでいないで、世の中の役立つことをしよう!ということで、室戸市内の映画館を5日間貸し切り、売り上げ収益金15万円を山の分校へ図書購入費として寄付させていただいた。
 当時の15万円。値打ちがありました。(当時の給料、13000円ぐらい)
 前売券を15日間ほど売り歩いた時は大変だったが、終わっての爽やかさは最高でした。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年09月13日

朔ちゃん、振り返り

9月12日(土)

今日は珍しく早朝からポチ子の運動(何時もは夜中)

30分ほど歩き回って帰宅。

その後、朝食、洗濯。

それから、サーフのオイル交換(第二土曜日はオイル交換サービスデー)と、クリーニング店へ立ち寄ってワイシャツをいただき、着替えを行った後、高松サンポートへ車を進めた。

今日の午後、防災まちづくり大賞応募資料に対するディスカッション。

東京の福嶋先生にも、お返事がてら資料を作って送付し、コメントをいただくことも大切である。

この応募資料も、忙しくて、この45日間ほど遠ざかっておりましたので、頭の回転も、よろしくありません。

私としては、最後の応募だと考えており、悔いのない取り組みにしたいと思っています。

午後7時から本年度第11回防災部会。

9月上旬の忙しい日々を、皆さんのお陰で頑張りましたことの、お礼と、皆さんには、それぞれの立場にて「振り返り」をシートに記入していただくことを、お願いして、9月から10月にかけての取り組みについて、意識合わせを行った。







               岩崎 正朔




(編集後記)

ウェザーニュースによりますと、台風14号が発生いたしました。

詳細は↓

◆台風14号発生

本日13日(日)3時、日本のはるか南の海上で台風14号(※チョーイワン)が発生しました。

◆今後の影響

台風は今後、西へ進み、18(金)には沖縄に近づく予想です。

その後、北に向きを変え、大型連休後半は、本州に接近する可能性があります。

最新見解をこまめにご確認下さい。

▼最新台風情報

http://wni.jp/?3

※チョーイワン:香港の言葉で「彩雲」

イベントを企画中の方は、早めの対応が必要ですね・・・・・
  


Posted by 朔ちゃん at 17:17Comments(0)