2011年06月20日
朔ちゃん、無元気さが気になりました!
今日は、直島町において、本年度の香川県総合防災訓練に伴う事前打ち合わせ会>
午前8時45分、城辰小学校に寄って、校長先生と合流。
高松発10時20分発のフェリーに乗船。
1時間後には、直島町役場会議室。
地元 小・中学校関係者、更には自主防災会関係者を交えて県庁の担当からの説明後、正午前には分科会となって、私は自主ぼうグループに入って討議。
今年は、東北の震災があって、気合が入っているものと思っていましたが、役場の人は力が入っていましたが、肝心の自主ぼうの無元気さが気になりました。
その後、訓練会場を見せていただき、校長先生と共に14時20分の高松行きフェリーにて帰途に着きました。
帰り道、坂出市にある回生病院の院長先生を訪問。
教頭先生も加わって3人でご挨拶。
8月25日(木)開催のトリアージ研修に伴う指導要請をお願いしました。
岩崎 正朔
午前8時45分、城辰小学校に寄って、校長先生と合流。
高松発10時20分発のフェリーに乗船。
1時間後には、直島町役場会議室。
地元 小・中学校関係者、更には自主防災会関係者を交えて県庁の担当からの説明後、正午前には分科会となって、私は自主ぼうグループに入って討議。
今年は、東北の震災があって、気合が入っているものと思っていましたが、役場の人は力が入っていましたが、肝心の自主ぼうの無元気さが気になりました。
その後、訓練会場を見せていただき、校長先生と共に14時20分の高松行きフェリーにて帰途に着きました。
帰り道、坂出市にある回生病院の院長先生を訪問。
教頭先生も加わって3人でご挨拶。
8月25日(木)開催のトリアージ研修に伴う指導要請をお願いしました。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)