2011年06月24日
朔ちゃん、楽しくワインなどをいただく!
今日、午前9時から地元小学校3年生がコミュニティセンタの見学。
要するに、センタのウォッチングをしたいとのこと。
センタの生い立ちと、主要な役割は私が説明。
細かいところは、事務職員にお願いした。
その後、坂出市少年育成センタの所長さんがおいでたので15分ほど応対。
2日に行われる講演会についての打ち合わせ。
午後からは、坂出グランドホテルにて行われた香川県納税貯蓄組合連合会の総会に出席。
午後3時に閉会。
今度は、丸亀オオクラホテルに移動。
午後4時から丸亀納税関係団体懇話会第6回例会に出席。
今回は、税務署長さん、退職することもあって、署長さんの計らいで「感謝と別れの夕べ」ということでミニコンサート。
シャンソン歌手 別府葉子さんを招いて、フランスの歌など7曲聞かせてもらった。
その後、交流会。
午後8時30分まで楽しくワインなどをいただいた。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
やっと、追いつきました。
最近は、溜めて送られ、溜めて打つパターンです。
坂出市少年育成センタの所長さんは、田Nさんでしたっけ・・・
よろしく、お伝えください。
要するに、センタのウォッチングをしたいとのこと。
センタの生い立ちと、主要な役割は私が説明。
細かいところは、事務職員にお願いした。
その後、坂出市少年育成センタの所長さんがおいでたので15分ほど応対。
2日に行われる講演会についての打ち合わせ。
午後からは、坂出グランドホテルにて行われた香川県納税貯蓄組合連合会の総会に出席。
午後3時に閉会。
今度は、丸亀オオクラホテルに移動。
午後4時から丸亀納税関係団体懇話会第6回例会に出席。
今回は、税務署長さん、退職することもあって、署長さんの計らいで「感謝と別れの夕べ」ということでミニコンサート。
シャンソン歌手 別府葉子さんを招いて、フランスの歌など7曲聞かせてもらった。
その後、交流会。
午後8時30分まで楽しくワインなどをいただいた。
岩崎 正朔
(編集後記)
お疲れ様でした。
やっと、追いつきました。
最近は、溜めて送られ、溜めて打つパターンです。
坂出市少年育成センタの所長さんは、田Nさんでしたっけ・・・
よろしく、お伝えください。
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)