2011年06月23日
朔ちゃん、格別にグッドであった!
久しぶりに、家の仕事をしました。
まず、錦鯉の世話(水浄化装置のフィルタ清掃と暑さ対策)と、ポチ子周辺の暑さ対策。
お昼近くに終了。
汗びっしょりとなって、シャワーを浴びて、午後から出席の丸亀青少年育成協議会の総会に出席のため、スーツ姿に着替えて、会場である丸亀ひまわりセンタへ。
記念講演も含め、午後4時近くまで開催された。
この会も、10年近く出席していますが、完璧にマンネリ化。
前例主義。
こんな形式的な組織は、キチンと議論して見直すか、解体も考えることも必要かと思います。
8人が役員構成。
全員が事なかれ何にもしないメンバーにて、運営されております。
我ら連合自治会のロートル役員が、全てを握っておりますから、大変ですね。
裏で、そのような人ばかりを選んでいる行政事務局が存在しています。
さて、夕方には、コミュニティセンタに帰って、事務処理を行って、午後7時に帰宅。
今日は、昼食抜きのため、ビールの味が格別にグッドであった。
岩崎 正朔
まず、錦鯉の世話(水浄化装置のフィルタ清掃と暑さ対策)と、ポチ子周辺の暑さ対策。
お昼近くに終了。
汗びっしょりとなって、シャワーを浴びて、午後から出席の丸亀青少年育成協議会の総会に出席のため、スーツ姿に着替えて、会場である丸亀ひまわりセンタへ。
記念講演も含め、午後4時近くまで開催された。
この会も、10年近く出席していますが、完璧にマンネリ化。
前例主義。
こんな形式的な組織は、キチンと議論して見直すか、解体も考えることも必要かと思います。
8人が役員構成。
全員が事なかれ何にもしないメンバーにて、運営されております。
我ら連合自治会のロートル役員が、全てを握っておりますから、大変ですね。
裏で、そのような人ばかりを選んでいる行政事務局が存在しています。
さて、夕方には、コミュニティセンタに帰って、事務処理を行って、午後7時に帰宅。
今日は、昼食抜きのため、ビールの味が格別にグッドであった。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)