2011年06月28日
朔ちゃん、県知事さんとの対談が決定!
四国新聞社より連絡があって、県知事さんとの対談が決定した旨、簡単な資料作りを依頼された。
午前10時ごろから、坂出・宇多津、更には丸亀市内を廻って、明日に控えた地元小学校との防災研修に伴う炊き出しの食材、食器類の購入。
少しでも単価の安いところに廻っての購入と、お米の精米作業も行って、午後2時過ぎ、コミュニティセンタに帰着。
それから、2時間ほどかけて、知事さんへの説明資料の作成。
失礼ながら、疲れから眠気に誘われながら、水を飲んで我慢したり、センタの廊下を歩くなどして資料作りに励み、その後、午後7時からは、本年度に入って第6回となる防災部会を開催。
当面のスケジュールについても、皆さんと意識合わせを行いましたが、暫く休む日がありません。
体調を崩さないようにして頑張っていきたいと思っています。
大変暑い日が続いており、東北地方の避難生活を送っている皆さん「気張って」欲しい。
岩崎 正朔
午前10時ごろから、坂出・宇多津、更には丸亀市内を廻って、明日に控えた地元小学校との防災研修に伴う炊き出しの食材、食器類の購入。
少しでも単価の安いところに廻っての購入と、お米の精米作業も行って、午後2時過ぎ、コミュニティセンタに帰着。
それから、2時間ほどかけて、知事さんへの説明資料の作成。
失礼ながら、疲れから眠気に誘われながら、水を飲んで我慢したり、センタの廊下を歩くなどして資料作りに励み、その後、午後7時からは、本年度に入って第6回となる防災部会を開催。
当面のスケジュールについても、皆さんと意識合わせを行いましたが、暫く休む日がありません。
体調を崩さないようにして頑張っていきたいと思っています。
大変暑い日が続いており、東北地方の避難生活を送っている皆さん「気張って」欲しい。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)