2007年12月03日
コーヒールンバ♪
12月1日(土)は、地元保育所の生活発表会に顔を出して1歳児から5歳児までの歌やハーモニカ演奏に拍手喝采。
夕方は電電公社時代から続いている技術系職員のOB会である「ふいご会」の総会と交流会に出席。
昨年から会長を仰せつかっており、出席したものは昔の上司ばかりで気を使う。
12月2日(日)は、朝から今度は地元幼稚園のお遊戯会に顔を出す。
3歳児から5歳児までの”劇あそび”に”歌”、その後の5歳児全員による合奏「コーヒールンバ」は素晴らしく、アンコール要望にて2回演奏してもらった。
一所懸命取り組んでいる姿を見ていると、安全なまちづくりを徹底して安心して保育所・幼稚園・小学校の運営ができるよう周辺から支えていきたいと意を強くしたものである。
岩崎 正朔
(広報担当からのプレゼント)↓
http://www.asahi-net.or.jp/~kx8y-hgmt/midi/kohirunb.htm
幼稚園児の生演奏には負けますが・・・・・・、ひと時の癒しを・・・・・
お仕事中の方のパソコンの音量は、控えめに・・・・・・
夕方は電電公社時代から続いている技術系職員のOB会である「ふいご会」の総会と交流会に出席。
昨年から会長を仰せつかっており、出席したものは昔の上司ばかりで気を使う。
12月2日(日)は、朝から今度は地元幼稚園のお遊戯会に顔を出す。
3歳児から5歳児までの”劇あそび”に”歌”、その後の5歳児全員による合奏「コーヒールンバ」は素晴らしく、アンコール要望にて2回演奏してもらった。
一所懸命取り組んでいる姿を見ていると、安全なまちづくりを徹底して安心して保育所・幼稚園・小学校の運営ができるよう周辺から支えていきたいと意を強くしたものである。
岩崎 正朔
(広報担当からのプレゼント)↓
http://www.asahi-net.or.jp/~kx8y-hgmt/midi/kohirunb.htm
幼稚園児の生演奏には負けますが・・・・・・、ひと時の癒しを・・・・・
お仕事中の方のパソコンの音量は、控えめに・・・・・・
Posted by 朔ちゃん at
09:38
│Comments(0)