2008年11月22日
朔ちゃん、迷惑を受ける
昨夜から孫の家に留守番役として行っておりまして、今朝は寝なれない布団の中で目を覚まして、孫を学校に出してから一目散に自宅へ帰り着替えをした後、月尾嘉男先生講演のご案内を企業7社へ依頼した後、JR丸亀駅11時34分発サンポート号に乗って高松へ・・・・・
お昼一番に県の情報政策課へお伺いして、予てよりお願いしておりました情報化セミナ開催の助成金申請を行った。
寒さが厳しくなると、愛車e-とぴあ・かがわ号の自転車に跨っての訪問活動も大変です。
午後3時からは、e-とぴあコンファレンス第7回の委員会が開催され、私も委員の一人として出席した。
この委員会は、e-とぴあ・かがわの運営に関しての有識者による諮問会議であり、各界の論客。
厳しい辛口の意見が多く出された。
私も非常勤といえども責任の一端をもっており、今後の運営に本日のご意見をしっかりと反映させていきたいと思っております。
委員の皆様と食事をした後、JRの特急電車にて丸亀まで帰宅しましたが、電車の中で二人連れの乗客。
お話の内容から情報産業(メーカ系)の部長と課長。
少しアルコールが入っていたのでしょう、大きな声で我が社の経営課題、更には人事方針・経営方針とやらを、議論伯仲。
周りの人たちは大変です。
立派な服装をしていても、人様に迷惑がかかるような振る舞いはダメですね。
私共も若いときには、ひょっとしたら、同じようなことをしていたかも分かりませんね。
お酒が入ると、周りが見えなくなるときがありますので、一層注意が必要です。
岩崎 正朔
お昼一番に県の情報政策課へお伺いして、予てよりお願いしておりました情報化セミナ開催の助成金申請を行った。
寒さが厳しくなると、愛車e-とぴあ・かがわ号の自転車に跨っての訪問活動も大変です。
午後3時からは、e-とぴあコンファレンス第7回の委員会が開催され、私も委員の一人として出席した。
この委員会は、e-とぴあ・かがわの運営に関しての有識者による諮問会議であり、各界の論客。
厳しい辛口の意見が多く出された。
私も非常勤といえども責任の一端をもっており、今後の運営に本日のご意見をしっかりと反映させていきたいと思っております。
委員の皆様と食事をした後、JRの特急電車にて丸亀まで帰宅しましたが、電車の中で二人連れの乗客。
お話の内容から情報産業(メーカ系)の部長と課長。
少しアルコールが入っていたのでしょう、大きな声で我が社の経営課題、更には人事方針・経営方針とやらを、議論伯仲。
周りの人たちは大変です。
立派な服装をしていても、人様に迷惑がかかるような振る舞いはダメですね。
私共も若いときには、ひょっとしたら、同じようなことをしていたかも分かりませんね。
お酒が入ると、周りが見えなくなるときがありますので、一層注意が必要です。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
12:31
│Comments(0)