2008年11月29日
朔ちゃん、新たな元気印
11月28日(金)午前中。
コミュニティセンタにて事務打合せの後、今日は愛車サーフ(少し年老いていますが・・・・)に乗って高松へ。
午後、来年のカレンダーが納品されるということで、お世話になった人へのプレゼントとして車に積み込んでおこうということです。
私はカレンダーの写真部門を担当していますが、謝礼の替わりに作品をいただき、皆様にお配りして7年目を迎えました。
今年も来週からは約1カ月かけて伺う予定です。
午後からは、モトローラ株式会社・四電工等主催によるデジタル260MHz防災無線セミナに参加した。
人間幾つになっても、勉強は大切です。
防災無線に本当に必要なもの3つの要素として、
① すぐに繋がりますか。
② 確実に伝わりますか。
③ 何でもつなげますか。
という3つに分類して、実際にデモストレーションしていただき、非常に分かりやすく説明してもらいましたが、システムの規模から市・町レベルと思いますが、お金さえあれば地域コミュニティの防災・防犯ネットワークにも最適ではないかと思った。
この勉強会も、13時30分~16時までみっちりと続けられ、最年長組の私には大変でした。
午後6時までe-とぴあ館長室にて事務処理を行った後、午後7時からのコミュニティ環境部会に出席した。
今日から新部会員2名、環境部長がスカウトしてきたもの。
皆さん、同じ高等学校卒。
7名出席のうち、6名までが同じ。
このルートで、ガッチリスクラムを組んで、環境大賞まで頑張るぞ・・・・・という環境部長の意気込みでないかと思う。
コミュニティに新たな元気印が誕生です。
岩崎 正朔
(編集後記)
みなさ~ん!
世界中のみなさ~ん!
一大ニュースですよぉ~!
朔ちゃんがFAXをつけましたよぉ~!
世界中のみなさ~ん、朔ちゃんに用事のあるときは、FAXで連絡しましょうぉ~!
IT先端立国、日本では、メール文化が花開いていますが、どうしてどうしてFAXは侮れません。
メールが普及しても、FAXはなくなりません。絶対に!
FAXの語源は、ラテン語で、「同形のものを作る」という意味ですから、電話が繋がらなかったら、FAXが有効です。
紙切れ、トナー切れが心配ですが、メモリーも実装されていますので、一安心です。
愛読者の皆さん、朔ちゃんへの用事はFAXで!
ただし、電話番号は、ひ・み・つ・・・・
コミュニティセンタにて事務打合せの後、今日は愛車サーフ(少し年老いていますが・・・・)に乗って高松へ。
午後、来年のカレンダーが納品されるということで、お世話になった人へのプレゼントとして車に積み込んでおこうということです。
私はカレンダーの写真部門を担当していますが、謝礼の替わりに作品をいただき、皆様にお配りして7年目を迎えました。
今年も来週からは約1カ月かけて伺う予定です。
午後からは、モトローラ株式会社・四電工等主催によるデジタル260MHz防災無線セミナに参加した。
人間幾つになっても、勉強は大切です。
防災無線に本当に必要なもの3つの要素として、
① すぐに繋がりますか。
② 確実に伝わりますか。
③ 何でもつなげますか。
という3つに分類して、実際にデモストレーションしていただき、非常に分かりやすく説明してもらいましたが、システムの規模から市・町レベルと思いますが、お金さえあれば地域コミュニティの防災・防犯ネットワークにも最適ではないかと思った。
この勉強会も、13時30分~16時までみっちりと続けられ、最年長組の私には大変でした。
午後6時までe-とぴあ館長室にて事務処理を行った後、午後7時からのコミュニティ環境部会に出席した。
今日から新部会員2名、環境部長がスカウトしてきたもの。
皆さん、同じ高等学校卒。
7名出席のうち、6名までが同じ。
このルートで、ガッチリスクラムを組んで、環境大賞まで頑張るぞ・・・・・という環境部長の意気込みでないかと思う。
コミュニティに新たな元気印が誕生です。
岩崎 正朔
(編集後記)
みなさ~ん!
世界中のみなさ~ん!
一大ニュースですよぉ~!
朔ちゃんがFAXをつけましたよぉ~!
世界中のみなさ~ん、朔ちゃんに用事のあるときは、FAXで連絡しましょうぉ~!
IT先端立国、日本では、メール文化が花開いていますが、どうしてどうしてFAXは侮れません。
メールが普及しても、FAXはなくなりません。絶対に!
FAXの語源は、ラテン語で、「同形のものを作る」という意味ですから、電話が繋がらなかったら、FAXが有効です。
紙切れ、トナー切れが心配ですが、メモリーも実装されていますので、一安心です。
愛読者の皆さん、朔ちゃんへの用事はFAXで!
ただし、電話番号は、ひ・み・つ・・・・
Posted by 朔ちゃん at
14:14
│Comments(0)