2011年09月26日
朔ちゃん、柔らかい内容で終始しました!
午前中、コミュニティセンタにて事務処理と消防本部へ訓練用機材の返納を行って、帰宅した後、房義さんと共に、丸亀市南条町自治会へ防災出前講座に伺った。
小さな旧病院の一室において、約40人が詰め込んだ状態。
この自治会へは、昨年に引き続いて2度目ですが、非常に仲良しグループの集まりといった具合に暖かい雰囲気でいっぱいです。
約1時間20分、東北支援活動のエピソードなどを交え、柔らかい内容で終始しました。
午後3時過ぎ帰着。
その後、私が担当している病院、医院、クリニックなどへ防災だより「共助」を配布して廻った後、行きつけのマッサージ店へ伺い、疲れ気味の身体に気分転換を行った。
岩崎 正朔
小さな旧病院の一室において、約40人が詰め込んだ状態。
この自治会へは、昨年に引き続いて2度目ですが、非常に仲良しグループの集まりといった具合に暖かい雰囲気でいっぱいです。
約1時間20分、東北支援活動のエピソードなどを交え、柔らかい内容で終始しました。
午後3時過ぎ帰着。
その後、私が担当している病院、医院、クリニックなどへ防災だより「共助」を配布して廻った後、行きつけのマッサージ店へ伺い、疲れ気味の身体に気分転換を行った。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
23:59
│Comments(0)