2008年01月26日
会議づくし
1月25日の午前中は、丸亀市自治推進委員会が開催され、「丸亀市協働推進計画」の案が市役所側から提案があった。
何時も思うことでありますが、文章・作文は巧くできていますが、要するに、それぞれ(市民・コミュニティ・NPO・行政)が本気で行動できるかにかかっていると思います。
これからの100年~200年は、如何にコンパクトにまとめ、情報の透明度を上げて、市民と行政の協働作業がキチンとできた「街」のみが生き残るだろうと思っています。
夜は、防災部会・民生委員部会合同の会議。
テーマは、27日(日)に実施される大規模情報伝達訓練と、2/1(金)に実施する丸亀高等学校の防災研修における各人の役割について再確認。
寒中の訓練、大きな教訓を得るものと信じている。
皆さんの頑張りに敬意を表したい。
岩崎 正朔
何時も思うことでありますが、文章・作文は巧くできていますが、要するに、それぞれ(市民・コミュニティ・NPO・行政)が本気で行動できるかにかかっていると思います。
これからの100年~200年は、如何にコンパクトにまとめ、情報の透明度を上げて、市民と行政の協働作業がキチンとできた「街」のみが生き残るだろうと思っています。
夜は、防災部会・民生委員部会合同の会議。
テーマは、27日(日)に実施される大規模情報伝達訓練と、2/1(金)に実施する丸亀高等学校の防災研修における各人の役割について再確認。
寒中の訓練、大きな教訓を得るものと信じている。
皆さんの頑張りに敬意を表したい。
岩崎 正朔
Posted by 朔ちゃん at
22:39
│Comments(0)